紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。
紅茶の味わいをダイレクトに感じられる飲み方はストレートやアイスティーですが、牛乳やお砂糖をたっぷりと加えた「ミルクティー」も美味しいですよね。
しかし、さまざまな研究から「紅茶にミルクを加えるとポリフェノールの働きが抑制される」という報告もあがっています。
そこで今回は、紅茶ポリフェノールの種類や働きをご紹介するとともに、ミルクを加えることでポリフェノールの成分がどのように変化していくのかについて調べてみました!
紅茶の効果効能をしっかりと発揮できる飲み方についてもまとめるので、紅茶の健康効果や美容効果が気になっている人はぜひ参考にしてみてください。
Contents
紅茶にミルクを入れるとポリフェノールが消える?
紅茶ポリフェノールといえば、紅茶に特有の効果効能を与える中心的な成分。
ポリフェノールの働きが少なくなってしまうということは、紅茶に効果効能を求めている人にとって嬉しいことではありませんよね。
そこで、ここではある興味深い研究結果をご紹介してみたいと思います。
ドイツはベルリンにある「ベルリン大学カリテ病院(Charite Hospital,Universitatsmedizin-Berlin)」は、ヨーロッパで最大の大学病院。
カリテ病院に在籍している心臓病学教授「Verena Stangl博士」の調査によると、紅茶に含まれるポリフェノールは「ミルクのたんぱく質によって働きが低下する」とのことです。
この調査は欧州心臓医学誌「European Heart Journal」に向けて報告したもので、調査を開始した理由は、英国ではアジア人と同じくらい紅茶を飲むのにも関わらず、アジア人に比べると心疾患の頻度が高いことに疑問を持ったことが始まりでした。
「紅茶ポリフェノールは心疾患の予防に有効だというのに、なぜ紅茶をよく飲む英国人はアジア人よりも心疾患が多いのか?」
その答えは、英国人とアジア人の「紅茶の飲み方」に秘密が隠されていたのです!
英国では紅茶の中にミルクをたっぷりと入れて飲む「ミルクティー」が広く根付いていますが、ミルクの中に含まれるたんぱく質が紅茶ポリフェノールの働きを阻害。
結果的に心疾患の予防に有効といわれている紅茶を飲んでも、ミルクを入れることで「飲まなかったこと」になってしまっているという訳です。
紅茶にミルクを入れると成分はどうなるの?
ヨーロッパ最大の大学病院で調査された結果が、「ミルクのたんぱく質は紅茶ポリフェノールの働きを低下させる」という事実。
同病院では50歳以上の健康な女性16人を対象に、ストレートティーを飲んだときとミルクティーを飲んだときの「動脈の広がり」を調査しています。
調査の結果は「ミルクティーよりもストレートティーを飲んだときの方が動脈の広がりを確認できた」と報告され、紅茶の健康効果を発揮するためにはミルクティーよりもストレートで飲む方が効率的だということが浮き彫りになりました。
では、なぜ紅茶にミルクを加えるとポリフェノールの働きが低下するのでしょうか?
それは、ミルクのたんぱく質に含まれる「カゼイン」という成分が、紅茶ポリフェノールの一種である「カテキン類」に付着することで働きを低下させているから。
ミルクやお砂糖をたっぷりと加えたミルクティーはまったりしたいティータイムにぴったりですが、紅茶ポリフェノールの健康効果を期待したい場合はストレートで飲む方がよさそうですね!
紅茶に含まれる成分
ここでは、紅茶に含まれる全成分と、その働きについて解説します。
成分 | 働き |
---|---|
ポリフェノール | ポリフェノールは紅茶の中に約20%含まれていて、紅茶の苦味成分の元になっています。血中コレステロールを減少させたり殺菌効果があったりなど、健康に役立つ働きがたくさん確認されています。 |
カフェイン | カフェインは約3〜5%含まれています。脳にダイレクトに影響するため、リフレッシュ効果や覚醒効果が期待でき、集中力アップにもつながります。ただし、摂取時間や摂取量によっては日常生活への悪影響も懸念されています。他には、利尿作用や脂肪燃焼効果も期待されています。 |
ビタミン | 紅茶には、疲労回復に役立つビタミンB群が豊富です。特にナイアシンの含有量が多く、カロチン・ビタミンEも多く含まれています。ビタミンB群は粘膜保護の働きがあるため、喉の痛み緩和にもおすすめです。 |
アミノ酸 | 甘みと旨み成分であるアミノ酸も含まれています。アミノ酸は血圧の上昇を抑えたり、自立神経機能のバランスを整える効果があると考える専門家も。 |
ミネラル | 紅茶に含まれる無機成分は5%ほどで、主にカリウムとリン酸です。カリウムは体内の水分バランスを調整する働きがあり、リン酸は骨や歯の発達に欠かせない成分。神経や筋肉の機能を正常に保つ役割もあります。また、微量ですが、酵素を活性化させるマンガン、免疫をサポートする銅、細胞分裂に欠かせない亜鉛なども含まれています。 |
このように、紅茶には多くの成分が含まれていることがわかりますね。
続いて、紅茶に含まれていることで有名なポリフェノールについて解説していきます。
紅茶ポリフェノールの種類と働き
ヨーロッパ最大の大学病院も注目している紅茶ポリフェノールの健康効果ですが、ポリフェノールと一言で表しても種類はさまざま。
そこでここでは、紅茶ポリフェノールの主な種類とその働きについてご紹介していきましょう。
カテキン
カテキンは紅茶に苦味を与える成分としても知られていて、実にさまざまな効果が期待できます。
「抗ウィルス作用」「抗菌作用」「血糖値の上昇を抑える働き」「抗酸化作用」などが有名な効果としてあげられ、生活習慣病の予防やダイエット効果・美容効果なども高いと考えられています。
また、カテキンには様々な不調を引き起こす原因になる「活性酵素」を除去する働きもあります。
活性酵素はストレスや食生活の乱れなどによって増えやすく、以下のような不調の源にもなりかねません。
- 免疫機能が低下して疲れやすくなる
- 体調不良が生じやすくなる
- 肌トラブルや老化を感じやすくなる
このように、活性酵素が体内で増えると、様々な不調を引き起こす可能性が高まります。
これを阻止するためには、活性酵素を除去してくれる働きのある成分(抗酸化作用が高い成分)を積極的に摂取することが推奨されています。
抗酸化作用が高い成分を摂取することで活性酵素が少なくなれば、活性酵素による不調も感じにくくなるでしょう。
カテキンについてさらに詳しく知りたい人は、以下の記事もおすすめです。
テアフラビン
テアフラビンにはインフルエンザウィルスの感染力をほぼ無効化させる働きがあり、従来型や新型を問わず感染予防として注目を集めている成分です。
テアフラビンはカテキンよりも強力な作用があるため風邪の予防に高い効果が期待され、風邪が流行りだす季節には心強いサポートをしてくれます。
また、テアフラビンにもカテキンと同じく「動脈硬化の予防」「生活習慣予防効果」「がん細胞の増殖抑制」「老化防止効果」があり、健康で若々しく日々を送りたいと感じている人から選ばれています。
インフルエンザ予防について詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。
テアルジン
テアルジンは紅茶のきれいな水色の元になっている成分で、カテキンやテアフラビンの働き同様の効果があるだけではなく、がん細胞の増殖を抑制してくれる働きもあります。
ただし、紅茶の産地によって「薄い水色」「濃い水色」など、水色の色具合や濃さがかなり異なります。
これは、産地によってポリフェノールの成分に違いがあることが関係していると考えられるでしょう。
紅茶にお砂糖やレモンを入れるのはどう?
紅茶にミルクを入れることでポリフェノールの働きが低下してしまいますが、お砂糖やレモンではどうでしょうか?
ポリフェノールは「たんぱく質によって働きが阻害されてしまう」という特性があるため、たんぱく質を含まないお砂糖やレモン・はちみつなら加えても大丈夫!
お砂糖やレモンを加えると飲みやすくなりますが、お砂糖を入れ過ぎてしまうとカロリーが高くなり、レモンを長時間浸してしまうと紅茶に渋みが出やすくなるので注意してくださいね。
ちなみに、ポリフェノールは温度の影響を受けないため、ホットティーでもアイスティーでも効果に変わりはありません。
「たんぱく質を加えない」ということをしっかりと頭に入れたら、あとは自由に紅茶を楽しみましょう。
ストレートでおいしく飲める紅茶3選
紅茶ポリフェノールのパワーを活用したいなら、ミルクは加えずストレートで楽しむ必要がありますよね。
そこでここでは、ストレートティーでもおいしく飲める紅茶を3選紹介します。
linktea 紅茶 おしゃれ 3種類ギフトセット
ネパールの高品質紅茶を使用したlink teaの紅茶。ミルクを加えるのが勿体無くなるような紅茶の繊細さは、linknteaならではの味わいです。
春摘みのファーストフラッシュ 、夏摘みのセカンドフラッシュ、秋摘みのオータムナルと、季節の移ろいによって異なる紅茶の味わいを堪能できるお得なセットが大人気!
ネパールの紅茶はヨーロッパに輸出されることが多く、日本に入ってくることは滅多にありません。
link teaでは、そんな希少価値が高いネパール紅茶の中でも「斜面が急で機械作業ができない土地で栽培された茶葉」「無農薬で育った茶葉」にこだわり、徹底厳選。
「本格的な紅茶に挑戦したい」「希少な紅茶が飲んでみたい」「ストレートで飲めるおいしい紅茶を探している」という人に、ぜひ一度試していただきたい逸品です。
(2024/11/21 21:46:35時点 楽天市場調べ-詳細)
マリアージュフレール マルコポーロ 100g
こちらは、ルイ14世に遣えたマリアージュ家代々の知識が詰まった、歴史深い高級紅茶です。
一般的な紅茶とは天と地ほども違う、圧倒的な存在感。神秘的な花と果実の甘い香りは、マリアージュフレールを代表する逸品として世界中で愛されています。
紅茶のコク深さも感じられながら、奥深いチベットの花の香りやフルーティーな果物の香りが相性抜群!
贅沢でリッチな味わいは、ストレートティーで楽しむのが相応しいといえる飲み口です。
(2024/11/21 12:09:18時点 楽天市場調べ-詳細)
ロンネフェルト アイリッシュモルト 100g
1823年に創業されたロンネフェルトは、ドイツを代表する高級老舗紅茶メーカーです。
数あるロンネフェルトの紅茶の中でも、圧倒的な人気を誇るのがこちらの「アイリッシュモルト」。
濃厚な味わいのアッサムティーに芳醇なアイリッシュウイスキーのアロマと、ビターなカカオの実をブレンドした、他に類をみないフレーバーが特徴的です。
甘くて濃厚な香りと味わいの紅茶なので、ストレートティーでもしっかりと満足感を感じられるでしょう。
また、アイリッシュモルトで作るロイヤルミルクティーは一度飲んだらやみつきになってしまうといわれているため、たまにはミルクティーを楽しみたい人にもぴったりです。
紅茶ポリフェノールはミルクに弱い!飲むならストレートティーで
いかがでしたか?
紅茶に含まれる「カテキン」「テアフラビン」「テアルジン」というポリフェノールは、ミルクのたんぱく質に反応して働きが低下してしまいます。
紅茶にはコレステロール値を下げてくれたり血管を拡張させてくれたりする健康効果があるだけではなく、抗酸化作用によるエイジング効果や美肌効果なども期待できます。
これらの効果をしっかりと取り入れたいのであれば、ポリフェノールの働きを阻害してしまうミルクは加えず、ストレートで楽しむ方がおすすめ!
紅茶の渋味や酸味が苦手でストレートティーが飲みにくいという場合は、渋みの少ない「セイロンティー」や甘みが強い「オータムナル」、フルーツの香りなどが付けられた「フレーバードティー」などをチョイスしてみると飲みやすいでしょう。
LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!
inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。
渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。 フレーバーティーやハーブティーも作っています。 今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!