紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。
女性に必要な1日の鉄分は男性よりも多く、妊娠中や授乳期であればさらに多くの鉄分が必要となります。
しかし、鉄分は体への吸収率が非常に悪く、鉄分を摂取していても貧血になってしまう人も少なくありません。
そこで今回は、少しでも貧血解消に役立つように…鉄分を豊富に含むハーブティーを厳選してみました。
鉄分補給だけでなく、リラックス効果や美容効果も期待できるハーブティーは、毎日の健康維持に欠かせません。
さまざまな種類の中から、特に鉄分が豊富なハーブティーをピックアップし、その効果や飲み方についてもご紹介します。
貧血のチェックリストも載せていますので、「もしかして貧血かも?」と心当たりのある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
身近な飲み物から、貧血対策を始めてみませんか?
Contents
貧血とは?主な症状
貧血とは、全身に酸素を運ぶ物質「ヘモグロビン」の不足によって引き起こされる症状です。
貧血の主な症状は、めまいや頭痛・息切れや倦怠感など様々ですが、とても疲れやすくなってしまうのが特徴的!
ヘモグロビンの不足によって全身に酸素が行き渡らなくなると、臓器や筋肉などが酸素不足を起こし、顔色が悪くなったり味覚を感じにくくなってしまったりする場合も少なくありません。
この他にも、爪が弱くなる・大量の氷を食べてしまう・動悸・食欲不振といった症状が現れることもあるでしょう。
女性は貧血になりやすい!
「食事摂取基準(2015年)」によると、鉄の1日の推奨摂取量は成人男性7.0mg、成人女性10.5mg(月経あり)となっています。
なぜ女性は男性に比べて貧血になってしまいやすいのかというと、女性は月経によって定期的に出血が起こるため!
月経時に発生する出血にともない、体内の鉄分も失われてしまいやすいことから、女性は男性よりもより多くの鉄を摂取するように言われているのです。
また、妊娠すると一時的に月経が止まるため、妊娠初期の鉄摂取省は8.5~9.0mgまで下がりますが、胎児がぐんぐんと成長を始める妊娠中期・分娩に向けて血液を体に貯めようとする働きが加わる妊娠後期では、通常の倍ほどの鉄「21~21.5mg」が必要になります。
(月経のない女性でも1日あたり6.5mgの鉄が必要と言われているので、積極的に鉄分を補給していきましょう!)
発汗によっても鉄は失われる!
月経時の出血だけではなく、実は「発汗」によっても体内の鉄分は失われます。
暑い時期はもちろんですが、よく運動をするという人も鉄分不足に陥ってしまいやすいので注意しましょう。
鉄分は私たちの健康を維持する上で不可欠なミネラルです。特に、過度な発汗が続くと、その損失量は予想以上に増える可能性があります。
鉄分が不足すると、貧血のリスクが高まるだけでなく、疲れやすくなることも。日々の健康管理に気をつけることが大切です。
このあと詳しくお話ししていきますが、ハーブティーを上手に活用することで、鉄分不足の解消や貧血予防に効果的です。
ネトルやローズヒップなどのハーブティーは鉄分を豊富に含み、日常の摂取によって健康維持に寄与します。
あなたは大丈夫?貧血チェックリスト
ここでは、自分の貧血度合いを簡単にチェックできるテスト診断を紹介します。
以下の項目に当てはまる数が多いほど貧血の可能性が高いので、まずはチェックしてみましょう。
- よくめまいや立ちくらみがする
- よく「顔色が悪い」といわれる
- 首や肩が凝りやすい
- 坂道や階段で動悸や息切れがする
- 爪の色が白っぽく、割れたり欠けたりしやすい
- 朝からなかなか起きれないことがある
- なんとなく体がダルい
- 頭痛を感じることが多い
- 口内炎ができやすい
- 過去に貧血と診断された経験がある
貧血は栄養不足によって生じることもあるため、食事内容に偏りがあったり肉を食べる頻度が少なかったりすると貧血になりやすくなります。
貧血の中も最も多いのが「鉄欠乏性貧血」。
鉄分不足によって血中のヘモグロビン生成が減少し、身体のすみずみまで酸素を届けられなくなてしまう疾患です。
上記のチェックリストで挙げた症状が多ければ多いほど貧血の疑いが高くなるため、医療機関や専門機関での検査も視野に入れてみるといいでしょう。
ハーブティーで貧血が緩和されるのはなぜ?
ハーブティーとは、自然界に自生している草花などの植物を使用して作られた飲み物です。
植物には種類によって「殺菌効果」「滋養強壮効果」「リラックス効果」など様々な働きがあり、人の心と体に確かな影響を与えることが確認されています。
日本では稀ですが、欧米やヨーロッパ方面ではハーブを医療現場で使用していることも珍しくなく、古くからメディカルケアにも重宝されてきました。
鉄分を豊富に含むハーブがあるから
ハーブティーで貧血が緩和されたり予防できたりする理由は、ハーブティーに含まれている豊富な鉄分が関係しています。
ハーブティーの中には鉄分を多く含んでいる種類があるだけではなく、体への吸収率が悪いと言われている鉄の吸収率を上げる「ビタミンC」を豊富に含むものも存在しているから!
「鉄分×ビタミンC」は、サプリメントでもよく見る、鉄分の吸収率を上げる王道スタイルです。
このようなハーブティーを飲みしっかりと鉄分を補給することが、貧血緩和や予防に一役買っているというわけなんです。
ハーブティーの中には「造血作用」を持つハーブがたくさん
ハーブティーの中には、血を増やす働きのある「造血作用」のあるハーブがたくさんあります。
また、造血だけではなく「冷え改善」「血流増進」などの効果をあわせ持つハーブもあることから、植物の力を借りて貧血対策ができると考えられています。
貧血におすすめの人気ハーブティー7選
ここでは、貧血はもちろん、貧血による疲れやだるさの改善が期待できるハーブティーをご紹介します。
ジャーマンカモミール
リラックス効果に優れ「安眠のハーブ」というイメージの強いカモミールですが、その種類は「ジャーマンカモミール」「ローマンカモミール」の2種類に別れています。
ジャーマンカモミールはメディカル要素がより強く、女性特有の月経痛や貧血をはじめ、抗炎症作用・鎮痛作用などと効果も幅広く、作用も優しいのが特徴的!
カモマイル・ジャーマン100%
エジプトやクロアチアが原産のカモミールジャーマンを100%使用した、シングルハーブティーです。
切断されることなくカモミールの花をそのままドライフリーズさせてあるため、見た目も可愛らしくてカモミール特有の優しい甘みを堪能できる仕上がりが特徴的。
50gと容量も多く、香りがいいとレビューでも高評価を集めている人気のジャーマンカモミールティーです。
ジャーマンカモミールティーの効果や作り方を知りたい人は、以下の記事もチェック!
タンポポ茶
タンポポ茶には非常に多くの栄養素が含まれていることから、滋養強壮効果がとても高く、貧血を解消したり体内に溜まった毒素を排出してくれたりする作用があります。
その他には「むくみ解消」「便秘解消」「肝機能向上」などの効果も期待でき、力強い生命力を与えてくれるでしょう。
ちなみに、タンポポ茶で使用する葉や根を焙煎して作った飲み物を「たんぽぽコーヒー」と言い、コーヒーの代用品として人気を集めています。
たんぽぽ茶 清らかブレンド
タンポポ茶だけではなく、栄養価の高い黒豆や発酵ギンネムもブレンドされた健康茶です。
タンポポの採取地は、ミネラルウォーターの採取地としても知られている「中国の吉林省」に限定しすることで、質の高い品質を提供!
黒豆も北海道産の良質な物を使用して自家焙煎していたり、沖縄のサンゴ礁が隆起してできた土壌で自生している植物を使用したりと、とにかく質にこだわっているのが特徴的でしょう。
味も麦茶のようにクセが少ないため毎日でも飲みやすく、貧血対策として手軽に取り入れられそうです。
チャイブ
鉄分・ビタミンCを多く含むチャイブは、中国では「料理に」「薬草として」愛されてきたハーブでもあり、貧血による疲れの緩和にもおすすめです。
貧血に良いのはもちろんですが、食欲を増進させて消化をサポートしてくれる働きも!「食事のおとも」としてぴったりなハーブティーでしょう。
チャイブス 3号ポット 苗
ネギの仲間に分類されるチャイブは、ハーブティーというよりも「薬味」として活用されることが多いハーブです。
そんな中、こちらのチャイブスは3号ポットの苗になります。
苗なのですぐにいただけるものではないですが、栽培して収穫後、自分でお料理に使ってみるのも良さそうです。
ネトル
ネトルはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富で、古くから「栄養不足の人」「妊婦」などに用いられていきたハーブです。
貧血の原因にもなっている「ヘモグロビンの不足」ですが、実はネトルには「ヘモグロビンの構造に似ているクロロフィル」が豊富に含まれています。
そのため、造血作用や浄化作用に優れ、貧血や妊婦・授乳婦にも最適なハーブとされています。
ネトルティー 100P
ティーバッグが100個も入ったお徳用のネトルティー です。
ブルガリアやポーランド産で、農薬検査に全てクリアしたネトルのみを使用した安心安全のシングルハーブティー。
鉄分が多いのはもちろんですが、鉄分の吸収をサポートしてくれるビタミンCも豊富に含まれているため、より効率的に鉄分をチャージできそうです。
日本人には馴染み深い緑茶のような味わいなので、ティータイムだけではなく食事中の飲み物としてもおすすめですよ!
(2024/11/20 07:11:31時点 楽天市場調べ-詳細)
ホーソン
ホーソンは「心臓のためのハーブ」との呼び名があるほど、高い強心作用を持つハーブです。
動悸や息切れ・胸の痛みなどを和らげてくれる効果があるため、貧血によって心臓に様々な症状が現れている人にぴったりでしょう。
「なんだか体がだるい」「疲れやすい」「すぐに息切れをしてしまう」という人は、ぜひこのハーブを試してみてください!
ホーソンシングルティー 15g
和名を「セイヨウサンザシ」といい、強靭な効果が期待できるのにバラ科の植物というギャップが面白いホーソン。
バラ科ですがバラの香りや味はほとんどせず、味にクセがなくて香りの割には無味といってもおかしくないほど飲みやすいのが特徴です。
ホーソン自体に鉄分が多く含まれている訳ではなさそうですが、血管の壁を丈夫にしたり血液をサラサラにしてくれたりする効果も期待でき、様々な貧血症状の改善におすすめ!
ほんのり甘くて美味しそうな香りとクセの少ない味わいは、ほかのハーブティーとブレンドしてもよさそうです。
マテ茶
南米原産のマテ茶は「飲むサラダ」と言われるほど栄養価が高く、ビタミン・鉄分・カルシウムなどのミネラル成分が豊富です。
ヨーロッパでは虚弱体質改善にも用いられるほど滋養作用が高く、栄養を取り入れたいと感じている人にぴったりでしょう。
ただし、マテ茶はハーブの中では珍しい「カフェインを含むハーブティー」です。カフェインの摂取ができない人は、気をつけてください。
グリーンマテ
ブラジル産のグリーンマテを使用し、ティーバッグの素材や梱包する袋にもこだわって作られている商品です。
マテ茶には「クリーンマテ」と「ローストマテ」の2種類がありますが、こちらは爽やかな香りや飲み口が楽しめるグリーンマテ茶です。
グリーンマテ茶はマテ茶本来の味わいを楽しみやすく、さっぱりとした飲み口なので脂っぽい食事とともに飲むのがおすすめ!
自社工場で選りすぐった上質な茶葉のみを使用しているだけではなく、農薬検査もしっかりとおこなっているので安心して毎日の生活に取り入れられるでしょう。
マテ茶の効果効能を詳しく知りたい人は、以下の記事もチェック!
ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリーには様々な健康効果がありますが、貧血に役立つのは「ダンデリオン」の葉に含まれている豊富な鉄分とビタミンCです。
貧血にはもちろん、消化器関係の不調にも効果が期待でき、体を強壮にしてくれます。
また、このハーブには体を冷やす効果があるため、発熱時に飲むと良いとも言われていますよ。
ワイルドストロベリー 50g
ワイルドストロベリーは別名「ストロベリーリーフティー」とも呼ばれ、番茶に似たクセの少ない飲み口で日本人に馴染みやすい味わいです。
ブルガリア産のワイルドストロベリーを100%使用したシングルハーブティーですが、ほかのハーブとブレンドしても美味しく楽しめそう。
ハーブは乾燥後、細かくカットしてあるため抽出もしやすく、お湯を注いで1〜2分蒸らせばしっかりとワイルドストロベリーの味わいを堪能できます。
鉄分も豊富に含まれているため、ぜひ毎日に取り入れてみてください。
ハーブティーで貧血対策を!
いかがでしたか?
ハーブティーは薬ではないため、すぐに貧血を緩和させることはできません。
しかし、ここでご紹介したハーブティーには造血作用に優れているものも多く、貧血の原因になる「ヘモグロビンの不足」を解消に導くハーブもありました。
ハーブティーで積極的に鉄分を補給し、ぜひ貧血対策に役立ててください!
LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!
inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。
渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。 フレーバーティーやハーブティーも作っています。 今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!