紅茶

紅茶最高級のクオリティ「セカンドフラッシュ」とは?

紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。

セカンドフラッシュとは、紅茶を作るのに最も適していると言われているシーズンに採取された茶葉を使用した紅茶のこと。

同じ銘柄の紅茶でも、採取される時期によって味わいや香りに差が出てきますよね。

そして紅茶好きの間では、1年の中で最も質の高い紅茶になると言われている「セカンドフラッシュ」の紅茶を好んで飲んでいるという人も多く見られます。

そこで今回はセカンドフラッシュの詳しい情報に併せて、1年の中で異なる時期に採取される「セカンドフラッシュ」や「オータムナル」紅茶についても触れていきたいと思います。

セカンドフラッシュとは?

セカンドフラッシュここでは、セカンドフラッシュについての基本的な情報をまとめてみましょう。

セカンドフラッシュは「夏に摘まれる」茶葉

セカンドフラッシュとは、夏に摘まれた茶葉で作られた紅茶のことです。

茶葉の採取は「春」「夏」「秋」と1年に3回行われますが、セカンドフラッシュとはその名の通り「その年2回目のクオリティシーズンに摘まれた茶葉」。

良質な紅茶の葉を育てるには土壌の質はもちろんのこと、晴れの日が長期間続くことも必須条件です。

紅茶の栽培が盛んなインド周辺では、5~6月に乾季を迎えることで茶葉の生育にとって最適な気候条件になります。

そして、夏の採取時期になると味・香りともに最高のクオリティとなる茶葉に育つというわけ。

夏に摘まれるセカンドフラッシュは紅茶葉がしっかりと生育するのに最適なシーズンであり、その産地本来の特長が最も強く現れる茶葉として知られています。

セカンドフラッシュの味と香りは?

「1年の中でも最も質の高い茶葉が採取される時期」としても有名なセカンドフラッシュの紅茶ですが、気になるのはそのお味。

セカンドフラッシュには産地独特の香りやフレーバーが出やすいですが、ダージリン地方で採取されるセカンドフラッシュは特に有名です。

ダージリン地方のセカンドフラッシュには、マスカットを感じさせるほのかな甘みや爽やかさがあります。

世界的に見ても、夏摘みのダージリンの味は別格!

フルーティーな甘みは砂糖では表現できないほど清々しく、上品な香りや甘みはダージリンのセカンドフラッシュにしか出せないと言われているほど。

ちなみにインドのダージリンに程近いネパールのイラム地方で摘まれる茶葉は、ダージリンに負けないくらい上品な甘みや香りがします。

最近でこそ紅茶専門店などで見かけるようになってきましたが、ヨーロッパをメインに輸出されているので、日本ではとても珍しい茶葉です。

セカンドがあるなら…「ファーストフラッシュ」もあるの?

セカンドフラッシュ夏に摘まれる茶葉をセカンドフラッシュと言いましたが、セカンドがあるならファーストもあるのでしょうか?

ファーストフラッシュは春の初摘みであり、茶葉が若く新鮮なため非常に高品質とされています。これらの茶葉は風味が豊かで、独特の爽やかさと甘さを持っています。

また、春の初摘みは収穫量が少ないため、その価格は他の収穫時期の茶葉よりも高くなることが一般的です。

特に、茶葉の中でも最も若くて柔らかい部分だけを摘むため、その風味と香りは他のどの紅茶とも異なります。

紅茶が栽培されている地帯では、春になって雨季に突入すると茶葉の新芽が伸び始めます。

この時期に採取される茶葉のことを「ファーストフラッシュ」と言い、味や香りに癖がなく爽やかな印象が特徴的。

人によっては「紅茶の味がしない」「薄すぎて物足りない」と感じることもあるほどに爽やかなのは、茶葉が若葉のような緑色をしているからでしょう。

紅茶とは思えないほど透き通った色と緑茶に似た渋みを持つため、紅茶を飲んでいる感覚にはならないのかもしれませんね。

Link teaのファーストフラッシュの特徴

Link teaのファーストフラッシュは、ネパールの山奥1,600mにも達する高地にある茶園にて、ひとつひとつ丁寧にピッキング(手摘み)されているのが特徴的です。

一般的なファーストフラッシュは緑茶に似た爽やかさやシャープさを感じられる飲み口ですが、Link teaのファーストフラッシュはとても甘みのある飲み口に仕上がっています。

紅茶の華やかさの中に、花や蜜の香りがする贅沢な味わいが大人気!

丁寧に手摘みされた茶葉は余計な加工は施されておらず、摘んだままの形を残しているのも感動ものです。

茶葉にはうぶ毛がたっぷりの新芽が豊富に含まれており、他のメーカーのファーストフラッシュには感じられない余韻を堪能できます。

オータムナルとは?

セカンドフラッシュ1年のうちには3回の採取時期がありますが、春のファーストフラッシュ・夏のセカンドフラッシュに加え、最後は秋に採取される「オータムナル」です。

10〜11月に採取されるオータムミルの特徴は、セカンドフラッシュよりも味にパンチがあって深い飲み口になること。

紅茶派の色もファーストやセカンドと比べると濃くはっきりとしていて、口に含むと厚みを感じるフルボディータイプ。

他のシーズンの茶葉に比べると爽やかさに欠けますが、その分「香ばしさ」「甘み」「奥深さ」が感じられる茶葉です。

味わい深いキームン紅茶や、自然の甘みが感じられるほうじ茶が好きな人にもおすすめできる紅茶ですよ。

あまり馴染みのないオータムミルの紅茶ですが、ヨーロッパやイギリスでは人気が高いんだとか!

砂糖なしで自然の甘みを感じるのもよし、濃く入れてミルクティーとして楽しんでみるのもありですね。

Link teaのオータムナルの特徴

Link teaのオータムナルは、ラインナップの中で最も芳醇な香りを楽しめ、コク深い余韻に浸れるフルボディーな味わいです。

秋摘みのオータムナルには、紅茶の主成分であるタンニンやアミノ酸が豊富に含まれており、どっしりとした安定感ある飲み口が特徴的。

砂糖を加えなくてもほんのり甘く、後に引く余韻はフラワリーで蜜のようにも感じられます。

ミルクティーとしてはもちろんですが、ついついストレートで飲みたくなってしまう、味わい深い茶葉です。

created by Rinker
¥1,400
(2024/04/23 07:45:34時点 楽天市場調べ-詳細)

セカンドフラッシュの選び方

セカンドフラッシュより美味しい、自分好みのセカンドフラッシュが見つかるよう、ぜひ参考にしてみてください。

産地を確認

セカンド・フラッシュは、インドやスリランカ、ネパールなど、様々な国で生産されています。産地によって風味や品質が異なるため、好みの味わいを見つけることが大切です。

また、同じ産地内でも茶園や製法によっても細かな風味の違いが現れることがあります。

セカンドフラッシュを選ぶ際は、試飲を行うことで、自分の好みに合うものを見つけることがおすすめです。

また、生産年や保存方法にも注意し、新鮮な茶葉を選ぶよう心がけましょう。

茶葉の品質や香りをチェック

セカンドフラッシュの茶葉の品質は、茶葉の大きさや形状、色合いで判断できます。フルーティーで芳醇な香りが特徴です。

良質なものは、深みのある香りが感じられるため、購入前にもし茶葉の香りを試すことができそうであれば確認してみましょう。

賞味期限をチェック

いつ摘まれた茶葉か、そして賞味期限をチェックし、新鮮なものを選びましょう。また、パッケージには、茶葉の等級やオーガニック認証など記載されている商品がありますので、確認してみましょう。

試飲する

できれば、店頭で試飲してみることがおすすめです。試飲することで実際の風味や香りを確認でき、自分の好みに合ったものを選ぶことができます。

同じ夏に摘まれた茶葉でも、産地によって香りや味が異なります。飲み比べてみるのも面白いですね。

セカンドフラッシュの美味しい入れ方と飲み方

セカンドフラッシュセカンドフラッシュは、1年の中でも「最高の茶葉が採取されるシーズン」といわれています。

最も紅茶らしくて華やかな香りと味わいは、どのような入れ方や飲み方で楽しめるのでしょうか?

ここでは、セカンドフラッシュの美味しい入れ方と飲み方を紹介します。

美味しい入れ方

最高級の茶葉が持つポテンシャルを余すことなく楽しみたいのであれば、紅茶の基本的な入れ方をマスターする必要があります。

まずは基本的な淹れ方をご紹介します。

材料

  • 茶葉(セカンドフラッシュ):3g
  • お湯:約200ml
  • 砂糖やミルク:お好みで

作り方

  1. 紅茶ポットやティーポットに、茶葉を入れます。
  2. お湯を沸騰させてます。
  3. 熱湯をポットに注ぎ、蓋をして約2〜3分間蒸らします。
  4. 蒸らし時間が経過したら、茶葉を取り除きます。
  5. カップに紅茶を注ぎ、お好みで砂糖やミルクを加えていただきます。(まずはストレートでいただき、茶葉本来の香りを楽しむことがおすすめです!)
  • 使う水の種類
  • ティーポットの形
  • 水の温度
  • 蒸らし時間
  • 適した茶器

など、こだわりたい点はたくさん出てくるでしょう。

紅茶の基本的な入れ方を詳しく知りたい人は、以下の記事をチェックしてください。

リーフ茶葉とティーバッグで美味しい紅茶の入れ方が異なる?紅茶には大きく分けて「ティーバッグタイプ」と「リーフ茶葉」がありますが、それぞれ美味しい入れ方は異なります。 美味しい紅茶を入れた...

ティーポットの選び方について知りたい人は、以下の記事をチェックしてください。

今さら聞けない「ティーポットの選び方」!おすすめポット3選 紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。 ティーポットは、紅茶(特にリーフティー)を使用...

アイスティーの淹れ方

材料(1〜2人分)

  • セカンドフラッシュの茶葉:3〜6g
  • 沸騰したお湯

作り方

  • お湯を沸騰させる
  • 茶葉を入れたティーポッドに熱湯を注ぎ、3〜4分抽出させる
  • 氷の入ったグラスに注ぎ、かき混ぜて完成

抽出時間は茶葉によって違う場合がありますので、商品表示の抽出時間を参考にしてください。

美味しい飲み方

セカンドフラッシュは紅茶特有の華やかな香りを楽しめるため、ぜひ「ストレートティー」で飲んでみましょう。

ミルクや砂糖を加えず、茶葉本来の味わいを舌の上で感じてみてください。

茶葉によって「香りが華やか」「シャープな苦味がある」「スッキリ飲みやすい」など、銘柄ごとの違いに気付けるはずです。

ホットティーもおすすめですが、暑い時期やごくごく飲みたいときは「アイスティー」にしてみてもいいでしょう。

アイスティーにするとセカンドフラッシュの華やかな香りがさらに引き立ちやすくなるため、さっぱりと紅茶を飲みたいときにうってつけです。

和紅茶のセカンドフラッシュとは?

インドやスリランカなど、海外の主要紅茶生産国では、年に3回のシーズンがあります。(「ファーストフラッシュ」「セカンドフラッシュ」「オータムナル」)

一方で、日本では多くの場合「ファーストフラッシュ」「セカンドフラッシュ」の2回採取で終了することがほとんどで、秋に摘まれる「オータムナル」はほとんど見られません。

和紅茶のセカンドフラッシュは6月中下旬から7月にかけて採取される茶葉で、ファーストフラッシュよりも紅茶加工に向いているといわれています。

セカンドフラッシュが採取・製茶される6〜7月は気温も高く、紅茶の酸化発酵がしっかりと進むからです。

和紅茶のセカンドフラッシュは「香り」「味」「水色」がとてもバランスよく、フルボディの味わいを堪能できます。

和紅茶と海外紅茶の違いについて知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。

国産紅茶と海外紅茶の違いは?〜人気和紅茶の品種まとめ〜日本で流通している紅茶の多くは、インドやスリランカなど紅茶の生産が盛んに行われている国から輸入したもの。 しかし、スーパーやデパー...

おすすめのセカンドフラッシュ紅茶

セカンドフラッシュここでは、おすすめのネパール産セカンドフラッシュをご紹介いたします。

Link tea セカンドフラッシュ

Link teaのセカンドフラッシュは、希少価値の高いネパール産紅茶を贅沢に使用しています。

渋みが少なく、紅茶本来の華やかな香りと繊細な飲み口を楽しめる、1年の中でも最もクオリティーが高いといわれる茶葉です。

化学肥料や農薬は一切使用せず、自然界に存在しているものだけを使って丁寧に育てたのが

Link teaの紅茶。

日本では滅多にお目にかかれないレアな紅茶なので、紅茶好きの人には特におすすめできます。

セカンドフラッシュで産地特有の味を思いっきり楽しもう!

セカンドフラッシュいかがでしたか?

ファーストフラッシュ〜セカンドフラッシュ〜オータムナルと、紅茶葉の収穫期は年に3回。
その中でも産地の特色を鮮やかに表現してくれるセカンドフラッシュは、産地ごとの紅茶の味をしっかりと感じることができるでしょう。

同じ紅茶でも収穫時期によって味や香りが異なるものですので、セカンドフラッシュに限らず、ファーストフラッシュやオータムナルと様々な紅茶を楽しんでみてくださいね!

LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。

渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。

フレーバーティーやハーブティーも作っています。

今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!

【200円OFFクーポン】
linktea公式LINE追加でこちら→

Amazonからの
購入はこちら→
ABOUT ME
AYUMI SHIRANE
砂糖・小麦・卵・乳製品不使用!焼かずに作るロースイーツの魅力に取り憑かれ、講師として活動中。また、神が宿る靈草と呼ばれている「まこも」を使ったお茶を開発し、心身の浄化と波動を高めるお手伝いもおこなっております。Link teaのオータムナルの大ファン♡