紅茶

【食事に合う紅茶】ダイエットにも期待!選び方や味の違いを徹底解説

紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。

皆さんは、食事中にどんな飲み物を取り入れていますか?日本人なら「お茶」と答える人が多いかもしれませんね。

紅茶は「お菓子と一緒に楽しむもの」と捉えている人も少なくありませんが、実は「食事と相性抜群」の紅茶がたくさんあります。

そこで今回は、食事に合う紅茶の選び方や、おすすめの茶葉を紹介します。

食事中に紅茶を取り入れることでダイエット効果や美容効果・生活習慣病予防効果なども期待できるため、ぜひ取り入れてみてくださいね!

本当に紅茶は食事に合うのか?

「食事中に紅茶…?」と眉をしかめた人はいませんか?

私も以前は「紅茶はケーキなどと一緒に楽しむもの」「ティータイムの飲み物」と考えていました。

しかし、世界中には様々な種類や味の紅茶があります。もちろん、ティータイムやお菓子にぴったりの紅茶もたくさんありますが、中には食事に合う紅茶も見られます。

ティータイムに合う紅茶は「華やか」

ティータイムに合う紅茶の多くは、フローラルな香りや味わいのある「華やかな紅茶」です。

例えば、ベルガモットの香りを茶葉につけたアールグレイティーや、ハーブをブレンドしたものなど。

こうした華やかな紅茶はほっと一息つきたい休憩タイムや、甘いお菓子との相性が抜群です。

食事に合う紅茶は「お茶寄り」

一方で、食事に合う紅茶は「お茶寄り」の味や香りが特徴的です。

麦茶・番茶・緑茶などは食事に合う飲み物の代表格ですが、実は紅茶の中にはこうしたお茶寄りの味わいや香りを持つものが少なくありません。

紅茶特有のフローラル感が抑えられているため食事の邪魔もしにくく、味つけが繊細な日本食との相性も良好です。

食事に合う紅茶は「種類」によって異なる

食事に合う紅茶を見つけるためには、まずは「紅茶の種類」についてある程度の知識が必要です。

「人気商品だから」「クチコミがいいから」「高級メーカーから発売されているから」などという理由だけで選んでしまうのは、正直おすすめできません。

食事に合う紅茶を見つけるためには、紅茶の種類による味や香りの違いを知ることだけではなく、自分の好みをしっかりと把握できているかどうかも大切になってきますよ!

食事に合う紅茶の選び方は?

ここでは、食事に合う紅茶の選び方を紹介!人によって好みの味が異なると思うので、紅茶の味による選び方をまとめてみました。

まずは、普段から食事に合わせている飲み物を思い出して、それに近い味わいの紅茶からはじめてみましょう。

フレーバードティーは避ける!

はじめにお伝えしておきたいのは、食事に合う紅茶選びの中で「フレーバードティー」がおすすめされることは少ないということ。

フレーバードティーとは、茶葉に花や植物の香りをつけて華やかにしたり、茶葉にハーブなどをブレンドしたりして作られる紅茶です。

フレーバードティーはとても華やかな香りや飲み口が特徴で、ティータイムにはぴったりですが、食事との相性はイマイチと感じる人が多い印象を受けます。

フレーバードティーが食事に合うと感じる人もいらっしゃると思いますが、食事に合う紅茶を探している場合は、フレーバードティー以外の種類から試してみられることをおすすめします。

煎茶感覚で飲みたいなら「ファーストフラッシュ」

日本人に馴染み深いお茶といえば、煎茶ですよね。煎茶は清々しい飲み口や適度な渋みがあり、食事との相性も抜群です。

煎茶が好きなあなたにおすすめなのは、1年の中で最初に採取される茶葉を使用した「ファーストフラッシュ」という紅茶。

ファーストフラッシュは、茶の木に生えているまだまだ若い葉を収穫して製茶します。そのためフレッシュな香りや味わい、透明感ある飲み口が楽しめますよ。

紅茶特有の華やかな香りも控えめで、本当に煎茶を思わせるような味わいが特徴的。煎茶好きな人はもちろん、「食事に合う紅茶がどれかわからない」と悩む人にもおすすめです!

Link tea のファーストフラッシュ

Link teaのファーストフラッシュは産毛たっぷりの新芽を豊富に含んでいることから、青々しい香りとスッキリとした味わいを楽しめます。緑茶寄りなので和食にもぴったり。

一般的なファーストフラッシュは緑茶のようにシャープな飲み口ですが、Link teaのファーストフラッシュはお花や蜜の香りがする贅沢な仕上がりが特徴的です。

冷めてもしっかりと甘さを楽しめるため、アイスティーにしてもいいでしょう。

紅茶本来の香りを楽しみたいなら「セカンドフラッシュ」

紅茶本来の香りを楽しみたいあなたには、1年の中で2回目に収穫される「セカンドフラッシュ」という茶葉がおすすめです。

セカンドフラッシュは「年間で最も良質な茶葉」といわれていて、紅茶本来の華やかさを堪能できるのが特徴的。

ただし、セカンドフラッシュの紅茶はフローラル感の強いものも多いため、食事とのバランスを考える必要がありそうです。

「キャンディ」「セイロン」など、比較的クセが少なくて飲みやすい銘柄を選んでみるといいでしょう。

Link teaのセカンドフラッシュ

Link teaのセカンドフラッシュは、ネパール産の無農薬茶葉を100%使用したとても珍しい茶葉です。

セカンドフラッシュは夏に摘まれる茶葉で、1年の中でも最もクオリティが高く味や香りの華やかな紅茶に仕上がります。

Link teaでは、月の光の下で摘まれた茶葉を使用した「ムーンライト」、しっかりとしたコクと強い蜜香の「SFTGFOP-1」という2種類のセカンドフラッシュがあります。

created by Rinker
¥1,400
(2024/09/07 01:26:40時点 楽天市場調べ-詳細)

セカンドフラッシュについて、もっと知りたい方はこちらの記事もおすすめ!

紅茶最高級のクオリティ「セカンドフラッシュ」とは?セカンドフラッシュとは、紅茶を作るのに最も適していると言われているシーズンに採取された茶葉を使用した紅茶のこと。今回はセカンドフラッシュの香りや味、茶葉の選び方や美味しい淹れ方などご紹介します。...

番茶系が好きなら「オータムナル」

オータムナルとは、1年の中で最後に収穫される葉を使用して製茶した紅茶です。

秋の終わりに収穫が始まるため、茶葉は成熟しているのが特徴的!熟成された茶葉からは紅茶の奥深さが感じられ、どっしりとした仕上がりになります。

砂糖を入れなくてもほのかな甘みがあり、番茶に似た後味が感じられる銘柄も少なくありません。

セカンドフラッシュに見られる紅茶特有の華やかさも控えめなので、日本食との相性も抜群でしょう。

Link teaのオータムナル

Link teaのオータムナルは、砂糖を入れなくてもまろやかな甘さが感じられ、飲みごたえのある仕上がりです。

紅茶特有の渋みや舌の上に残る感覚もなく、えぐみが苦手な人に最もおすすめの種類。

タンニンやアミノ酸が豊富に含まれていることから、しっかりとした味わいと深いコク、芳醇な香りを楽しめます。

created by Rinker
¥1,400
(2024/09/07 01:26:40時点 楽天市場調べ-詳細)

ほうじ茶系が好きなら「ミルクティー向け茶葉」

ほうじ茶のようなコク深さやフルボディ級の味わいが好きなあなたには、ミルクティー向けの茶葉がおすすめです。

ミルクティー向けの茶葉は、ミルクを入れても紅茶の味わいが消えてしまわないよう、紅茶の味わいを強く感じられるものがほとんどです。

加えて、セカンドフラッシュやフレーバードティーなどに見られるフローラル感は低いので、食事との相性も抜群!

ただし、ミルクティー向けの茶葉は「CTC製法」によって作られているものも多いため、抽出時間には気をつけましょう。

CTC製法とは?

CTC製法とは、採取した茶葉を「Crush=つぶす/Tear=裂く/ Curl=丸める」という風に加工することです。

茶葉をつぶして引き裂き、再び丸く整形することで「短時間で濃く抽出できる」茶葉へと仕上がるのが特徴的。

おいしいミルクティーを作るためには、紅茶の味わいが濃くなければいけません。そのため、CTC製法の茶葉がよく使用されます。

CTC製法についてさらに詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。

CTC製法の紅茶とは一体?CTCの特徴や美味しい入れ方CTC製法の紅茶はは、見た目はコロコロと丸めて加工されている茶葉のことです。見たことのある方もいるのではないでしょうか?そんなCTC製法で作られた紅茶の特徴や味・美味しい入れ方について詳しく解説していきます。...

「CTC茶葉 500g 」 業務用 マサラチャイ用 BOPS

こちらのCTC紅茶は、ネパール産のCTC茶葉を茶園から直輸入!一般的なCTC紅茶に比べると粒が大きく、グレードが高くなっています。

ミルクやスパイスを加えてチャイを作るのはもちろんですが、高品質グレードの茶葉を使用することでえぐみや雑味が軽減されているため、ストレートでも飲みやすいのが特徴です。

スパイス・ミルクに砂糖をたっぷり入れるとコクが出て、より茶葉の良さが引き立つでしょう。大容量なので毎日チャイを飲みたい人にもぴったり!

created by Rinker
linktea
¥1,600
(2024/09/07 00:38:07時点 Amazon調べ-詳細)

肉料理や魚料理に合う紅茶は?

一口に紅茶といっても、種類や収穫シーズンによって味や香りは180度異なります。

そこでここではm肉や魚に合う紅茶を紹介します。

肉料理にはフルボディの「オータムナル」「CTC紅茶」を

がっつりお肉を食べるときは、同じくどっしりとした飲み口のオータムナルやCTC紅茶がおすすめです。

オータムナルは甘みがあり深いコクと芳醇な香りを楽しめるため、赤身の肉料理にぴったり!ステーキやビーフシチューなどにも合いやすいでしょう。

また、パンチが強いCTC紅茶は、ミルクを加えてみてください。お肉料理と一緒にサーブされやすいバケットやパンと相性抜群です。

魚料理には爽やかな「ファーストフラッシュ」

あっさりとした食べ口の魚料理には、魚の風味を引き立てる繊細なファーストフラッシュがおすすめです。

ファーストフラッシュの軽い飲み心地は魚の臭みを緩和させてくれるため、食事のお供として相性がいいでしょう。

ホットだけではなく、アイスティーにしても魚料理を楽しめそうです。

また、白身の魚やバジルなどのハーブを用いた料理では、同じくハーブの香りがつけられた「アールグレイティー 」も美味しく感じられるでしょう。

最高級のセカンドフラッシュは万能タイプ!

「セカンドフラッシュはその年の最高品質の茶葉」といわれているように、セカンドフラッシュの味わいや香りは紅茶特有の華やかさがあり繊細です。

味と香りのバランスがいいため、肉料理にも魚料理にも合わせやすいでしょう。

食事に合う紅茶選びに迷ったときは、まずはセカンドフラッシュを合わせてみることをおすすめします。

紅茶と相性がいいランチメニューは?

ここまでは、「紅茶は意外と食事に合う」ということを紹介してきましたが、食事といっても和洋中華とジャンルは様々です。

そこでここでは、ぜひ紅茶に合わせて楽しんでもらいたい「ランチメニュー」を紹介します。ぜひ、食事と紅茶のマリアージュを堪能してみてください!

パスタ

紅茶と相性のいいランチといえば、やはり洋食です。その中でもパスタは、どんな種類の味でも紅茶に馴染みやすく、違和感なく楽しめるでしょう。

パスタに合わせるなら、夏場であれば「アールグレイアイスティー」や、冬場であれば「ホットミルクティー」など。

基本的にどの種類でもパスタと相性がいいので、好みで選んでみましょう。

キッシュ

キッシュは、卵と生クリームを使って作るフランスの郷土料理です。

具材は様々ですが、多いのはベーコンやほうれん草、ジャガイモなど。若干もさもさした食べ口なので、紅茶のスッキリかんと相性抜群でしょう。

おすすめの紅茶は、スッキリ感の高い「ファーストフラッシュ」「アールグレイティー 」です。

カレー

カフェのランチといえば、カレーが定番ではないでしょうか。

最近では「野菜カレー」など季節の野菜をふんだんに使用した、ベジタブルカレーも人気を集めていますよね。

そんな野菜たっぷりのカレーに合わせたいのは、野菜の甘みをさらに感じられるように、どっしりとしたコクを楽しめるオータムナルやCTCの紅茶です。

特にCTC紅茶はチャイなどにも利用されることから、カレーに入っているスパイスとの相性も抜群!よりカレーの味が深まりそうです。

和食

「カツ丼」「焼肉定食」などの和食に合わせるなら、緑茶に近い味わいを持つファーストフラッシュの紅茶です。

ファーストフラッシュの紅茶はスッキリとした飲み口と爽やかな香りで、繊細な日本食の味付けを邪魔することなく、食事と馴染んでくれるでしょう。

和食に紅茶を合わせる場合は華やかな香りの紅茶ではなく、草っぽい香りの強い紅茶がおすすめです。

食事に合う紅茶を取り入れて「美肌・健康・ダイエット」を目指そう!

食事と一緒に紅茶を飲むことで、脂肪の吸収率が抑制されたり、抗酸化作用によって美肌になったり、殺菌作用で口臭予防や風邪予防にもなったり!

紅茶には様々な美容健康効果が期待できるため、ぜひ食事に取り入れて身体の内側から健康美を目指してみてくださいね。

LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。

渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。

フレーバーティーやハーブティーも作っています。

今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!

【200円OFFクーポン】
linktea公式LINE追加でこちら→

Amazonからの
購入はこちら→
ABOUT ME
AYUMI SHIRANE
砂糖・小麦・卵・乳製品不使用!焼かずに作るロースイーツの魅力に取り憑かれ、講師として活動中。また、神が宿る靈草と呼ばれている「まこも」を使ったお茶を開発し、心身の浄化と波動を高めるお手伝いもおこなっております。Link teaのオータムナルの大ファン♡