紅茶

イングリッシュブレックファーストティーはどんな紅茶?特徴とおすすめ商品

紅茶にはブレンドティーといって、産地や収穫時期の違う茶葉をブレンドしたものがあります。特に有名なのが「イングリッシュブレックファーストティー」です。

1日の始まりや朝食時にぴったりなイングリッシュブレックファーストティー。

「イングリッシュブレックファーストティーってどんな茶葉を使っているの?」「ブレックファーストっていう名前だから、朝専用の紅茶?」など、知っているようで知らないことを今回は詳しく解説したいと思います。

おすすめのイングリッシュブレックファーストティーも紅茶ブランド別にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

イングリッシュブレックファーストティーとは

イングリッシュブレックファーストティーは伝統的なブレンドティーの一つです。

ブレンドに使われている茶葉は一般的にインドのアッサムティー、スリランカのセイロンティー、アフリカのケニアティーなどが多く、高級品には中国のキームンが使われていることもあります。

茶葉を見てお分かりのように、ミルクティーに向いているものばかりが使われていますね。

イギリスの朝食にはたっぷりのミルクティーが必要不可欠で、イングリッシュブレックファーストティーはその時に飲む紅茶として非常に人気があり、イギリスでもっともトラディショナルな紅茶ともいえます。

イングリッシュブレックファーストというブレンドティーは、トワイニング、アーマッドティー、ウェッジウッドなど数多くの有名紅茶ブランドでも販売されています。

各ブランドによって茶葉の種類や味わい、水色の濃さなども違うので、色々試してみてお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?

イングリッシュブレックファーストティーはいつ生まれた?

イングリッシュブレックファーストティーについては諸説ありますが、以外にも誕生したのはイギリスではなくアメリカといわれています。

1843年ニューヨーク市の茶商であるリチャード・デイヴィーズは、中国紅茶にオレンジ・ペコと包種茶を少量混ぜたブレンドティーを作り販売しました。

それがとても人気で模倣品が出回るほど広まり、それが今の「イングリッシュブレックファーストティー」の始まりだともいわれています。

また他にもスコットランドが起源という説もあるようですが、渋みが少なくミルクに合う深いコクはどんな方にも飲みやすく、世界中で愛されているブレンドティーの代表格です。

イングリッシュファーストティーおすすめの飲み方

イングリッシュブレックファーストティーは、ストレートで飲んでも美味しいですが、やはりおすすめはミルクティーです。

もともとミルクティーに合うように作られているので、一般的な紅茶よりも濃く抽出され水色もしっかりしています。

そこにたっぷりのミルクをいれると美味しそうな亜麻色になり、紅茶の渋み成分もコクや深みに変わります。

ミルクティーは朝の目覚めの一杯にも良いですが、ティータイムやくつろぎタイムにもおすすめです。お好みで砂糖やはちみつなどを加えて、さらに味わい深い紅茶が楽しむのも良いですね。

ミルクティーに合うおすすめ茶葉はこちらの記事でも紹介しています。

ミルクティーに合う!おすすめの紅茶葉5選 紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。 寒い季節は無性に「ホットミルクティー」が飲みた...

朝食に飲みたい!人気のおすすめ商品5選

イングリッシュブレックファーストティーおすすめ商品を5選ご紹介します。はじめて飲む方やプレゼントなど、ぜひ参考に選んでみてください。

アーマッドティー/イングリッシュブレックファースト

アーマッドティーは「高品質・良心価格」という基本理念のもと、1953に誕生したイギリスの紅茶ブランドです。上質な茶葉を使いながらもリーズナブルな価格帯で、デイリーティーとしてもとても人気ですね。

アーマッドティーのイングリッシュブレックファーストティーは、茶葉本来の甘みや力強いコクが楽しめるブレンドが特徴です。ミルクを入れると茶葉のフレッシュさが爽やかさに変わり、ミルクティーでもすっきりとした後味を楽しむことができます。

created by Rinker
¥1,080
(2023/03/20 18:55:42時点 楽天市場調べ-詳細)

ディルマ/イングリッシュブレックファースト

ディルマはスリランカ初の紅茶ブランドで、世界にセイロンティーの美味しさを広めた立役者ともいわれています。

ディルマのイングリッシュブレックファーストティーは、中地産紅茶のディンブラを丁寧に手摘みし、100%セイロンティーでブレンドしています。ストレートでも飲みやすく、ミルクを入れると深みとコクが加わり華やかな香りが引き立ちます。

Dlimah ディルマ スリランカ グルメ リーフティー イングリッシュ・ブレックファースト 125g 12個セット 611615 紅茶 ストレートティー ミルクティー リフレッシュ 手摘み茶葉

ハロッズ/No.14イングリッシュブレックファースト

ハロッズはイギリスの老舗高級百貨店ですが、1834年に小さな食料雑貨店として始まった当時から紅茶は人気商品でした。そんなハロッズで一番人気ともいわれているのがNo.14イングリッシュブレックファーストです。

ダージリン、アッサム、セイロン、ケニアの4種類の茶葉をブレンドした贅沢な逸品で、渋みが少なくほんのりと甘い香りが特徴です。茶葉が比較的大きめなので、雑味のない上品な味わいが楽しめます。

イングリッシュティーショップ/デカフェブレックファースト

イングリッシュティーショップは、ロンドンに本社を構える紅茶メーカーです。

原料は全てオーガニックにこだわり、クラシックティーからオリジナルティーまで幅広く展開しています。こちらのデカフェブレックファーストは、ノンカフェインタイプなので妊婦さんやお子さまなど、カフェインを気にされる方でも安心して飲むことができます。

ほどよいコクと深みのあるしっかりとした味わいが特徴で、ナイトティーにもおすすめですよ。

created by Rinker
English Tea Shop(イングリッシュティーショップ)
¥1,569
(2023/03/20 18:55:43時点 Amazon調べ-詳細)

トワイニングクオリティ/アイリッシュブレックファースト

アイリッシュブレックファーストとは、アイルランド版のイングリッシュブレックファーストティーでミルクをたっぷり入れて飲む紅茶として人気です。

インド産やケニア産の茶葉をブレンドした濃厚なコクと深い味わいが特徴です。

トワイニングのイングリッシュブレックファーストと並んで人気のブレンドティーなので、気分によって飲み比べてみるのも良いですね。

created by Rinker
トワイニング
¥756
(2023/03/20 18:55:43時点 Amazon調べ-詳細)

英国スタイルでイングリッシュブレックファーストティーを楽しもう

イングリッシュブレックファーストティーは、伝統的なブレンドティーとして特にイギリスで人気の紅茶です。

名前のように朝食にぴったりの紅茶ですが、もちろん一日中飲んで楽しむことができます。

ミルクと合うようにブレンドされた茶葉は、濃厚なコクや深み、甘い香りが特徴で、クセが少なく飲みやすいためプレゼント用紅茶としてもおすすめです!

ブレンドされている茶葉の種類によっても違いがあるので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

イングリッシュブレックファーストでたっぷりのミルクティーを用意して、英国式の朝食を楽しむのも良いですね。

朝ご飯にはロイヤルミルクティーのパンプティングもおすすめです

朝ごはんにもおすすめ!ロイヤルミルクティーのパンプディングlinkteaの紅茶をつかったスイーツレシピ第9弾は、朝食やおやつにもおすすめの「ロイヤルミルクティーパンプディング」です。 li...

圧倒的リピーターが多い!linkteaの紅茶をご自宅に

linkteaはネパール紅茶からはじまった自然派ティーブランドです。

現地に訪れて厳選した茶園から、皆様にお届けいたします。

香料をできるだけ抑え、最後まで飲みやすいフレーバーティー、ハーブティーも作りました。

linkteaの紅茶を是非お試しください。

【公式サイト】
無農薬ネパール茶葉はこちら→

【Amazon限定】
購入はこちら→
ABOUT ME
hana_sora
元パティシエのティーインストラクター。今までの知識と経験を活かし、皆様に紅茶の素晴らしさを伝えるため、webライターとして活躍中。美味しい紅茶は人生を豊かにしてくれます。好きな紅茶はダージリンオータムナル