紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。
ハーブティーの多くはノンカフェインで目立った副作用等もなく、幅広い人に楽しんでもらいやすい飲み物です。
海外ではハーブを医療機関で処方することも珍しくなく、各臓器機関が未発達である子どももハーブティーを楽しんでいるんだとか!
しかし、ハーブティーの中には「妊婦は飲めない」「アレルギー体質の人は注意が必要」「服薬中の人は医師に相談を」などと制限がかかっているものもあり、子どもに飲ませる際には慎重になってしまいますよね。
そこで今回は、子どもでも安心して飲めるおすすめのハーブティーをご紹介します。
Contents
子どもにハーブティーがおすすめの理由
海外では当たり前に子どもへハーブティーを飲ませますが、なぜ子どもにハーブティーを飲ませるのがおすすめなのでしょうか?
ここでは、子どもにハーブティーをおすすめする理由について詳しく紹介していきたいと思います。
土壌の環境悪化による栄養不足を補うため
ビタミンやミネラルといった栄養素は子どもが発達していくうえで欠かせませんが、近年では環境悪化による土壌の汚染問題が深刻化されています。
昔は土壌環境がよく、育つ野菜も栄養価が豊富でした。しかし、土壌汚染が深刻化されている現代では、同じ土地で作られた野菜でも栄養価に違いが出てくるそうです。
農薬や化学肥料などを使用して育つ野菜や穀物には、本来備わるはずの栄養価がないと指摘する専門家も少なくありません。
昔に比べて栄養価が低くなってしまいがちな現代だからこそ、ハーブティーによって足りない栄養価を補う方法が注目されています。
薬に頼らなくてすむこともある
子どもの年齢によっては、ホルモンバランスの乱れなどによって「イライラして眠れない」「悲壮感に襲われる」「やる気が出にくくなる」といったトラブルが発生することがあります。
そんなときは、リラックス効果の高いハーブティーや自律神経を整えてくれるハーブティーを取り入れることで、改善することもあるでしょう。
薬に頼るのもありですが、できれば薬に頼りたくないと思う親が多いのではないでしょうか?
諸外国では生まれたばかりの赤ちゃんの夜泣き対策にカモミールティーを処方する産院もあり、薬に頼る前に植物の力を借りる知恵が一般的に広がっています。
大切な子どもの体には、できるだけ化学物質ではなく天然のものを使用してあげたいですよね。
子どもはいつからハーブティーを飲める?
ハーブティーのほとんどはカフェインを含んでいないため子どもでも飲めますが、ハーブティーの中には様々な種類があります。
子どもが飲むには少し作用がキツかったり薬との相性に気をつけなければいけなかったりするハーブもあるため、ハーブティー選びが進まないこともあるでしょう。
そして、最も気になるのが「いつから飲ませても大丈夫なのか」「飲む量はどのくらいか」ということですよね?
ここでは、子どもが安心してハーブティーを楽しめるように、いくつかの注意点についてまとめていきたいと思います。
時期はハーブの種類による
ハーブには様々な種類があるため、新生児から使用できるハーブもあれば子どもには利用しない方がいいと言われているハーブも存在しています。
ハーブ先進国であるドイツやイギリス・欧米では、夜泣きをする赤ちゃんにカモミールのハーブティーを飲ませる風習がありますし、新生児の頃からハーブを身近に感じています。
飲み始める時期は国によっても異なりますが、カモミールやラベンダーなどの作用が穏やかなハーブに関していえば、新生児の頃から飲ませるというケースも珍しくありません。
飲ませる量は?
子どもにハーブティーを飲ませる場合は、一般的に「大人が飲む量の半量」が推奨される傾向にあります。
例えば、1杯のハーブティーに4gのハーブを入れる場合、子どもに飲ませるときは「2g」のハーブを使用します。
小さな子どもの体に負担をかけないように、ハーブティーの濃さを調節するのです!
ティーバッグタイプのハーブティーの場合は、お湯で薄めたり飲みやすいようにハチミツを加えたりしてみるのもおすすめですよ。
子どもに飲ませない方がいいハーブティーは?
子どもに飲ませない方がいいハーブティーの代表格は、メディカル作用の強い「セントジョンズワート」。
このハーブは抗うつ作用が高いことで有名ですが、子どもには作用が強すぎて「吐き気」「めまい」「眠気」などの副作用の可能性が高まると指摘されています。
その他にも、飲む量を間違えると有害になってしまう「リコリス」や、作用が強すぎて睡眠サイクルを乱す恐れのある「キャットニップ」などのハーブも避けておいた方が無難でしょう。
子どもにも飲みやすいハーブティーを作る方法
ハーブティーと一口にいっても、種類は様々です。
お茶感覚で飲みやすいものから、薬草のように苦くて飲みにくいものまで幅があるため、ハーブティー選びが難しいと感じる人も少なくありません。
そこでここでは、子どもにも飲みやすいハーブティーの作り方をまとめてみたいと思います。
子どもが好きなハーブや甘味料をブレンドする
「レモングラス」「レモンバーム」など、レモン系のハーブティーは子ども受けもよくて飲みやすさ抜群なので、ブレンドしてみるのもおすすめ。
また、ハーブティーにミルクやはちみつを加えたりすればさらに飲みやすくなり、ちょっとしたジュース感覚で楽しめるでしょう。
迷ったら「無味無臭」のハーブティーを!
「子どもがハーブティーを嫌がる!」という場合は、思い切って無味無臭のハーブティーを試してみてはいかがでしょうか。
「バタフライピー」「樺のアナ茸茶」などはほぼ無味無臭なので、ハーブティーが苦手な子どもでも飲みやすいはずです。
また、これらのハーブティーは身体への健康効果も期待できます。バタフライピーは抗酸化作用があり、樺のアナ茸茶は免疫力強化に役立つとされています。
無味無臭のハーブティーで、子供の健康維持をサポートしましょう。
ハーブの香りが苦手なら「アイスティー」がおすすめ!
ハーブの香りはホットにすると引き立つ特性があるため、香りが苦手な子どもへは冷やしたハーブティーがおすすめです。
上記で紹介したレモン系のハーブティーは冷やすとごくごく飲みやすいため、ぜひ試してみてください。
また、フルーツのスライスやミントをトッピングすることで、見た目もカラフルに楽しくなり、子供たちの興味を引きます。
夏の暑い日や運動後に、冷たいハーブティーは最高のリフレッシュドリンクとなりますので、親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
安全で美味しい!子供向けハーブティーの選び方とポイント
ここでは、安全で美味しい子供向けハーブティーを選ぶ際のポイントをお伝えします。
まず、子供に適した成分を含むハーブティーを選びましょう。
カモミールやペパーミント、ルイボスなど、子供にも安全で効果的なハーブがおすすめです。
その他にベリー系やリンゴなどのフレーバーが加えられたハーブティーは子供たちにも喜ばれやすいです。
次にカフェインフリーのものを選ぶことが大切。カフェインは子供の神経系に影響を与える可能性があるため、避けた方がベターです。
さらに、無添加・無農薬のオーガニック製品を選ぶことで、安全性を高めることができます。
子供の好みに合わせて、フルーツやハチミツを加えて味を調整することも一つの方法ですね。
最後に、子供と一緒にお茶を選ぶ時間を楽しみ、子供の興味を引くデザインやパッケージも選び方のポイントとなります。
お子さんによってはアレルギー情報も確認して、子供にとって安全な選択をしましょう。
子どもにおすすめのハーブティー9選
ここでは、3つのシチュエーションに合わせた子どもにおすすめのハーブティーをご紹介します。
作用が穏やかで副作用の少ないハーブティーを厳選したので「子どもでも安心して飲めるハーブティーが知りたい!」という人は、ぜひ参考にしてください。
咳が出る子どもにおすすめのハーブティー
ここでは、咳が出る子どもや喉の不調に悩まされている子どもにおすすめのハーブティーをご紹介します。
ジャーマンカモミール
ジャーマンカモミールは「呼吸器の炎症を和らげる」「喉の痛みを緩和させる」など、喉や呼吸器・消化器粘膜の炎症を鎮静させる効果があると言われています。
ハーブの先進国ドイツでは、風邪を引くとジャーマンカモミールを処方する医師もいるほどで、風邪の初期症状はほとんどジャーマンカモミールで緩和できると考えられています。
その他にも、ジャーマンカモミールには「精神をリラックスさせる」「落ち着きを与える」などの働きがあり、落ち着きのない子どもや神経質な子どもに対しても効果が期待できます。
「ハーブティーは種類が多くてどれを選べばいいのかわからない」という人は、まずジャーマンカモミールを試してみましょう。
ジャーマンカモミールティー 50g
りんごに似た甘い香りと味わいは子どもにも受けがよく、寝つきをよくしたり心身を落ち着かせたりする効果が期待できる代表的なハーブティーです。
ジャーマンカモミールについて、こちらの記事でも詳しく解説しています。
エーダルフラワー
イギリスで「庶民の薬箱」と呼ばれているエーダルフラワーは、子どもだけではなく妊婦さんや授乳婦にもおすすめのハーブティーです。
エーダルフラワーには痰の切れをよくする働きがあるため、痰が絡んで咳が出るという子どもにもぴったりでしょう。
また、ジャーマンカモミールと同じく喉の痛みや腫れを改善させる働きもあり、風邪の初期症状にもおすすめです。
エーダルフラワーはジャーマンカモミールとの相性もいいため、気分に合わせてブレンドしてみても美味しく飲めそうですね。
エルダーフラワーについて詳しく知りたい方は、以下の記事もチェック!
有機 エルダーフラワー リーフティー
(2024/11/30 13:43:38時点 楽天市場調べ-詳細)
ユーカリ
ユーカリには優れた「去痰作用」があり、殺菌効果も高いことから、喉の炎症や喘息にも効果が期待できるハーブです。
ハーブティーよりも精油成分に殺菌効果が高くあるため、より効果を実感したい場合は精油での芳香浴も取り入れてみるといいでしょう。
ユーカリドライハーブ 20g
ちょっとお試しにちょうどいいサイズ感。
気管支系の炎症を緩和させてくれる効果に優れたユーカリは、風邪が流行る季節にぴったりのハーブティーです。
気管支が弱い子どもの就寝前のハーブティーにおすすめです。
花粉症の子どもにおすすめのハーブティー
「鼻水」「咳」「目の充血」など、様々な症状を発症させる花粉症。最近では子どもの花粉症も増えてきていますよね!
ここでは、花粉症の諸症状に効果が期待できるハーブティーをご紹介します。
ルイボスティー
ルイボスティーは南アフリカのごく一部分にのみ自生する植物で、「不老長寿のお茶」との呼び名があるほど健康効果の高いハーブティーです。
ルイボスティーには体調不良の原因とにもなる「活性酵素」を除去する働きがあり、アレルギー症状の緩和にも効果的と言われています。
ルイボスティー 100包入+1包入
驚きの低価格&大容量!これなら気兼ねなく毎日ごくごく家族で飲めちゃいます。
大竜農薬検査や水銀調査をしっかりと実施しているため、子どもにも安心して飲ませられるおすすめのルイボスティーです。
エキナセア
エキナセアは「ネイティブアメリカンが愛したハーブ」とも言われていて、傷の手当や免疫力を高める働きが強いことで知られています。
免疫力を高めることから花粉症にもいいと言われているだけではなく、インフルエンザウィルスの予防にも効果的です。
また、咳止めの作用があることから「花粉の季節は咳が止まらない」というお子様にもおすすめでしょう!
※ただし、エキナセアはブタクサなど「キク科植物」アレルギーを持っている人は飲用を控えてください。
エキナセアについて詳しく知りたい方は、以下の記事もチェック!
エキナセア (TBカット) (160g)
こちらは無添加・天然エキナセアを100%使用し、オーガニック認定を受けている本格派のシングルハーブティーです。
エジプトで栽培された原料を使用し、加工は国内で丁寧におこなっているのが特徴的。
農薬検査等は全てクリアしている、安全性の高いハーブティーです。
(2024/11/30 16:44:58時点 楽天市場調べ-詳細)
ネトル
ネトルにはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含有されていることから、古くから栄養不足の人や妊婦に用いられてきたハーブです。
ネトルは血液中のヘモグロビンに構造が似ているため、浄血や造血作用があると考えられています。
浄血は花粉症をはじめとする様々なアレルギー症状緩和・改善に役立つと言われていますし、血液量が増えることでより健康的な体作りを目指せますよね。
「花粉症やアトピー体質だ」「貧血気味だ」というお子様には、ネトルティーを取り入れてみましょう。
ネトルティー [1.5g×100p]
ブルガリア・ポーランドのネトルを使用し、農薬検査等を厳しくおこなっている安心安全のハーブティーです。
ティーバッグタイプなので手軽に作りやすく、目覚めの1杯や就寝前の1杯としてもおすすめ。
(2024/11/30 16:44:58時点 楽天市場調べ-詳細)
子どもの体調不良時にぴったりのハーブティー
ここでは「寝つきが悪い」「ストレスを感じている」「なんだか元気がない」というときに飲みたい、様々な効果効能を持つハーブティーをご紹介します。
バレリアン
バレリアンには優れた「鎮静作用」があり、緊張をほぐして安眠に導いたり筋肉の緊張を解いてくれたりする働きがあります。
バレリアンは世界中で「天然の睡眠薬」として不眠症治療に利用され、睡眠薬では向上させられなかった睡眠の質をも高めると言われています。
また、バレリアンは精神安定作用にも優れています。「ストレスで頭痛や胃痛が起こっている」「緊張して肩が凝りやすい」などという場合にもおすすめ!
バレリアン 20g
鎮静作用が高いことから就寝前のハーブティーとしてもおすすめですが、バレリアンは香りが強いハーブです。
メーカーによっては子どもへの飲用を控えるように促しているところもあるため、心配であればかかりつけ医やメーカーに確認してみると安心でしょう。
レモングラス
「朝なかなか起きられない」「寝起きが悪い」「朝の準備に時間がかかる」というお子様には、「目覚めのハーブティー」とも呼ばれているレモングラスがおすすめです。
レモングラスは爽やかな香りの中に程よい甘さが感じられ、気分をスッキリとさせてくれますよ!
レモングラスには食欲不振や消化不良を改善する働きがあるため、朝食を取りにくいお子様にも役立つでしょう。
その他には「殺菌作用」「リフレッシュ作用」「集中力向上作用」など様々な効果が期待できるため、お子様はもちろん朝が苦手な大人にもおすすめしたいハーブティーです。
国産レモングラスティー ティーバッグタイプ
熊本県産のレモングラスを使用した、鮮度抜群のシングルハーブティーです。
簡単に作れるティーバッグタイプで、しっかりお試しできる15袋入り。
農薬を使わず丁寧に栽培しているため、子どもにも安心して飲ませられますよね。
(2024/11/30 14:06:58時点 楽天市場調べ-詳細)
リンデン
リンデンには「優れた鎮静効果」「利尿作用」「コレステロール値減少」「肝機能上昇」などの働きが期待されていますが、作用が穏やかなのでお子様にも安心して飲ませられます。
ハーブティーには利尿作用の高いものが多くありますが、リンデンは数あるハーブティーの中でも体内の水分や老廃物を排出する効果が高いと言われています。
「むくみが気になる」「汗をかきにくい体質だ」というお子様には、ぜひ試していただきたいハーブティーです。
リンデン 50g
ほんのりとした甘さと上品な香りが特徴的なリンデンは、疲れた心を包み込んでくれるような優しいハーブティーです。
ブルガリア産のリンデンを100%使用し、香り豊かに仕上られています。
残留農薬検査にも合格しているため、安全性も抜群です。
子どもにもハーブティーで自然のパワーを!
ハーブの種類を選んで飲む量を整えれば、子どもでも安心してハーブティーを楽しめるでしょう。
海外では民間療法としてハーブティーが用いられることも多く、その効果も多方面にて報告されています。
自然の恵みがたっぷりと詰まっているハーブティー!ぜひお子様にも取り入れて、自然の力を体感してみてくださいね。
LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!
inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。
渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。 フレーバーティーやハーブティーも作っています。 今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!