紅茶

紅茶を美味しく淹れる「ゴールデンルール」の法則とは?

紅茶を美味しく淹れるヒントとして度々取り上げられる「ゴールデンルール」ですが、これはイギリスに古くから伝わっている紅茶の淹れ方。
紅茶葉の特徴を十二分に引き出すためのアイデアがぎゅっと詰まっているゴールデンルールは、紅茶好きであればぜひ知っておきたいポイントです。

そこで今回は、美味しい紅茶を淹れるためには欠かすことのできないルールばかりを集めました。
ちょっとしたコツを掴むだけで誰でもすぐに美味しい紅茶を淹れることができるので、ぜひ試してみてくださいね。

紅茶のゴールデンルールとは一体?

みなさん、紅茶を飲むときはどのようにして淹れていますか?

美味しい紅茶を淹れるためには、茶葉の持っている風味や香りなどを効率よく引き出すための5つのポイントがあると言います。
それらを「ゴールデンルール」と呼び、美味しい紅茶を飲むためにはぜひ覚えておいてほしい淹れ方とされています。

そこでここでは、紅茶を美味しく淹れるための5つのゴールデンルールについて、詳しくご紹介していきましょう。

1. 質のいい紅茶葉を使用する

美味しい紅茶を淹れるためには、まず使用する茶葉の鮮度をしっかりと見極めることが重要です。
作られてから時間のたった茶葉は、黒ずんでいたり紅茶特有の香りが抜けてしまっていることが多く見られます。

古くなってしまっている茶葉で淹れた紅茶は、味や香りが落ちてしまうのはいうまでもありませんよね。
まずは使用する茶葉の状態をしっかりと見極め、古くなった茶葉は使用しないようにしてください。

2. 事前に温めたティーポットを使用する

紅茶の成分をしっかりと抽出させるためには、沸騰した熱いお湯を使用することがポイントです。
ただ、いくら沸騰したてのお湯を使っても、ティーポットが冷たければ一気に温度が下がってしまいます。

使用するティーポットに熱湯を入れてしばらく置いておくと、ティーポットが温まるので紅茶を効率よく抽出することができますよ。

3. 茶葉の分量はしっかりと量る

使用する茶葉の分量は、茶葉の種類によって多少の誤差があるので一概に何グラムとは言い切れません。
しかし、一般的には「ティーカップ1杯分で3〜4g」とされているので参考にしてみてくださいね。

また、ミルクティーを作る場合には、ストレートで淹れる場合の1.5倍〜2倍の量の茶葉を使用するといいでしょう。

4. 汲みたての水道水を沸騰させて使用する

紅茶を淹れるときに「ミネラルウォーターやペットボトルの水を使用する」という人も少なくありませんが、ペットボトルの水には空気が含まれていません。

美味しい紅茶を淹れるためには「空気をたくさん含んだ水」が最適なのですが、空気が含まれている水ってどのような水のことなのでしょうか?

それは、私たちの1番身近にある水…そう、「水道水」なんです!
汲みたての水道水にはたっぷりの空気が含まれていますし、日本の水道水はほとんど紅茶に向いている軟水なので最適です。

また、紅茶の成分をしっかりと抽出して風味豊かな紅茶にするためには、使用するお湯の温度が重要!
ぬるいお湯では紅茶の味や香りが弱くなってしまうので、5円玉ほどの泡がボコボコ出るくらいまでしっかりと沸騰させることが大切です。

5. ティーポットは鉄製のもの以外を使用する

紅茶を淹れるティーポットの素材にも注意が必要です。
鉄分を含むティーポットの場合、紅茶のタンニンが鉄分と化合してしまいます。

すると紅茶の風味や香りが損なわれてしまうので、美味しい紅茶を淹れるためには「陶器」「ガラス製」「銀製」のものをチョイスするようにしましょう。

種類別!紅茶を美味しく淹れるゴールデンルール

ここまでは基本的なゴールデンルールについてご紹介しましたが、紅茶には「ティーバッグ」「リーフティー」「CTC」など様々な種類が存在していますよね。

そこでここでは、上記のゴールデンルールを基本にしつつ、ティーバッグ紅茶とリーフティーを美味しく淹れるゴールデンルールを詳しくご紹介します。

リーフティー紅茶のゴールデンルール

紅茶葉の形状が残っているリーフティーはボトルや袋にそのまま入れられていることが多いため、きちんとグラムを量って使用する必要があります。

茶葉の量は「細かい茶葉はティースプーン中山」「大きな茶葉はティースプーン大山」が目安で、グラム的には2〜3gになるようにしましょう。

そして、リーフティーの風味をしっかりと再現させるためには、茶葉がポットの中で浮き沈みする「ジャンピング」という現象をしっかり起こすことが欠かせません。

茶葉をジャンピングさせるためには、大きめのティーポットを使用することと沸騰させたお湯を使用することがポイントです。

蒸らし時間は「細かい茶葉で2分半〜3分」「大きめの茶葉で3〜4分」が目安となるので覚えておいてくださいね。

・リーフティーの量をしっかりと量る
・リーフティーの大きさに応じて蒸らし時間を変える

ティーバッグ紅茶のゴールデンルール

リーフティーの場合には大きめのティーポットが必要でしたが、ティーバッグの場合はカップにそのままお湯を注ぐだけでいいのでさらに手軽に紅茶を楽しめます。

ティーバッグ紅茶を淹れる際は熱湯をカップに注ぎ事前にカップを温めておくことで、効率よく紅茶が抽出されやすくなりますよ。
また、蒸らす際はカップの上にお皿をかぶせて蓋をするようにすれば、より風味豊かな紅茶ができあがります。

・カップは事前に温めておく
・蒸らす際はお皿などで蓋をする

ゴールデンルールで紅茶をもっと美味しく!

いかがでしたか?

紅茶を美味しく淹れるためには、以下のポイントがありました。

・質のいい茶葉を使用すること
・ティーポットやカップを事前に温めておくこと
・茶葉の分量を量ること
・汲みたての水道水を沸騰させて使うこと
・ティーポットは鉄製のもの以外を使用すること
・蒸らし時間を守ること

蒸らし時間は基本的に3分を目安としますが、紅茶の種類によって差が生じるものです。
使用する紅茶の説明書きをしっかりと読み、指示に従ってくださいね。

紅茶の最後の1滴は「ゴールデンドロップ」と呼ばれていて、1番美味しいと言われています。
最後の1滴までしっかりと注ぎ、美味しい紅茶を頂きましょう。

LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。

渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。

フレーバーティーやハーブティーも作っています。

今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!

【200円OFFクーポン】
linktea公式LINE追加でこちら→

Amazonからの
購入はこちら→
ABOUT ME
AYUMI SHIRANE
砂糖・小麦・卵・乳製品不使用!焼かずに作るロースイーツの魅力に取り憑かれ、講師として活動中。また、神が宿る靈草と呼ばれている「まこも」を使ったお茶を開発し、心身の浄化と波動を高めるお手伝いもおこなっております。Link teaのオータムナルの大ファン♡