紅茶

紅茶の栄養素と美容効果は?美味しく飲んでキレイを目指す

紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。

お茶好きさんの中には紅茶を毎日飲むという人も多いと思いますが、飲む機会が多いほど気になってくるのが「紅茶に含まれている栄養素」ではないでしょうか?

紅茶には様々な栄養成分が含まれていて、最近では美容や健康に気をつけている人たちからも注目を浴びるほど。

そこで今回は、紅茶に含まれている代表的な「栄養素」や「期待できる美容効果」について詳しくまとめてみたいと思います。

そもそも紅茶って何?

 紅茶は、茶葉を発酵・酸化させた後、乾燥させたもので、中国では「紅茶」、英語では「Black tea」と呼ばれています。

紅茶の茶葉は茶の木の葉を摘み取り、乾燥させたもの。紅茶は、茶葉を発酵・酸化させることで、茶葉の色や風味が変化し、渋みや苦みが増します。

紅茶の茶葉は世界中で栽培されています。アッサム、ダージリン、セイロン、キーマン、中国のラプサンスーチョン、プーアル茶など、様々な種類があります。

他にもベルガモット香料で香りをつけた「アールグレイ」など、フレーバーティーも大人気!

紅茶は、世界中で愛されており、ブラックティー、アフタヌーンティー、ミルクティー、アイスティーなど、様々なスタイルで楽しまれています。色々な紅茶を飲んでみて、自分の好みを見つけるのも楽しいですね!

紅茶の製造工程については、こちらの記事もおすすめです。

紅茶の製造工程が知りたい!機械加工〜発酵〜完成までのプロセス同じ品種の紅茶でも、産地ごとに味わいや香りが大きく異なるのはなぜでしょうか。それは、茶園ごとの「製造工程」に違いがあるから。 そこ...

フレーバーティーの種類についてはこちらの記事に詳しく書かれています。

紅茶好き必見!フレーバードティーの種類とおすすめ5選 紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。 紅茶好きなら1度は聞いたことがある「フレーバー...

紅茶の栄養素ってなに?


紅茶に含まれている主な栄養素をご紹介します。

タンニン(ポリフェノール)

ポリフェノールの一種として知られているカテキンは緑茶などにも豊富に含まれていて、お茶の「渋味成分」を決める成分です。

カテキンには血液の凝固を抑制したりがん予防にも働いてくれるだけではなく、老化現象の原因にもなる「酸化」のスピードを遅らせてくれます。(抗酸化作用)

生活習慣病を予防したい人やいつまでも若々しくいたい人にもおすすめの成分。

また、殺菌作用やインフルエンザウイルスの繁殖を抑える働きもあるため、風邪が流行り出す時期に積極的に摂取するといいでしょう。

タンニンに含まれている紅茶フラボノイドは、体が錆びつくのを抑制してくれる抗酸化作用が高いと注目を浴びていますよ!

カフェイン

カフェインというとコーヒーを思い浮かべる人も多いと思いますが、紅茶にはコーヒーの約半分ほどのカフェインが含まれていて、紅茶に苦味を与えてくれる成分です。

最近ではノンカフェインの紅茶も増えてきてはいますが、紅茶には基本的にカフェインが含まれているもの。

適量のカフェイン摂取であれば、脳を刺激してリフレッシュさせてくれるので、気分転換をしたいときなどに利用すると効率よく休息を取ることができるでしょう。

ただし、摂取しすぎてしまうと頭痛やだるさといったカフェイン中毒の症状を引き起こしてしまう場合もあるので、飲み過ぎには注意したいところ。

ビタミン

ビタミン類には体内にある酵素の働きを円滑化させてくれる働きがありますが、残念ながらビタミンを体内で生成することは基本的にはできません。

したがってビタミンは食事や飲み物などから摂取するしか方法がないのですが、紅茶には抗酸化作用のあるビタミンE・糖質を分解してダイエットのサポートをしてくれるビタミンB1といったビタミンが含まれているものも!

ビタミンCは熱に弱いため、紅茶葉の製造過程において栄養価が失われることがほとんどです。しかし、生レモンを紅茶に入れるなどという工夫をすれば、ビタミンCも上手く摂取することができるでしょう。

アミノ酸

紅茶の旨味につながるアミノ酸ですが、紅茶には「テアニン」というアミノ酸の一種であり、リラックス効果が大きいとされている成分が含まれています。

紅茶を飲んでホッと一息落ち着くことができるのは、このテアニンの働きが関係しているのでしょう。

しかし実は、紅茶に含まれているアミノ酸は緑茶などに比べるとごくわずかだと言われているのも事実です。

紅茶の種類によっても栄養素が異なる!


紅茶には「セイロンティー」や「ダージリン」・「アッサム」などがありますが、産地によっては名称だけではなく、味や香りに大きな違いが生じてきます。

紅茶に含まれている主な栄養素はどの銘柄でも基本的に変わりはありませんが、紅茶の渋味を決定付ける「タンニン」の含有量によっては、同じ紅茶でも全く別の飲み物になってしまうことをご存じでしょうか?

タンニンの多い紅茶は「ウバ」「アッサム」「ダージリン」などで、キリリとした渋みが印象的な飲み口。

ミルクとの相性もいいため、ミルクティーとして飲まれる機会も多い紅茶です。

それに対して「セイロン」「キームン」といった紅茶はタンニンの含有量が少なく、渋みを感じにくくまろやかな甘みを演出しています。

「タンニンの含有量が多い紅茶の方が良品質だ」なんて言われることもありますが、タンニンの少ないキームンは世界中で「高級な紅茶」と位置付けられています。

確かにタンニンの含有量で紅茶の味や香りは大きく異なりますが、タンニンの量が少ない紅茶でも良質な紅茶はたくさん存在していますよ!

タンニンの含有量ばかりに気を取られるのではなく、シンプルに様々な産地で採取された紅茶の味や香りを比べてみるのも面白そうですね。

紅茶で美しく!紅茶成分の嬉しい美容効果とは?


紅茶にはタンニンやカフェイン、アミノ酸など様々な成分が含まれていましたね。

そこでここでは、美容が気になる人のために!紅茶に含まれる栄養素が、私たちの身体にどんな風にして働きかけてくれるのかをご紹介していきましょう。

エイジングケア

紅茶に含まれているポリフェノールやビタミンEには、優れた抗酸化作用が確認されています。

抗酸化作用とは、老化の大元にもなっている「身体の中の錆付き」に積極的にアプローチしてくれる働きです。

多くの女性が気にしているシミソバカスや乾燥・シワ・たるみといったトラブルは、全て細胞が劣化していくことで引き起こされます。

ポリフェノールやビタミンEは、その劣化症状を進行させる「活性酵素」という物質を除去してくれるのです!

年齢とともに様々な肌トラブルが増えて行くものですが、紅茶を飲む習慣を付けることで、体の内側から老化速度を遅くさせるように努めてみてもいいかもしれませんね。

ダイエット効果

紅茶に含まれているカフェインには、脂肪燃焼効果があることをご存知でしょうか?

体に蓄積された脂肪を燃焼しやすくしてくれるだけではなく、なんと「体脂肪や中性脂肪を付きにくくする」効果まである紅茶です。

ダイエットをしてキレイになりたいという人は、ぜひ運動前に紅茶を飲んでみましょう!
また、紅茶には優れた利尿作用があることも知られていますが、これも老廃物を体外に排出して痩せやすい体を作るのに効果的だと考えられています。

リラックス効果

紅茶を飲んだり香りを嗅いだだけで、疲れがふわっと軽くなってリラックスできた経験ありませんか?

紅茶に含まれている「テアニン」にはリラックス効果があるとお伝えしましたが、近年大人気のフレーバードティーにはリラックス効果の高い香りが付けられていることも。

お気に入りの紅茶をゆっくりと飲む…こういったシチュエーションにも高いリラックス効果が認められているので、自律神経を正常に整え、身体の中の様々な機能向上にもつながっていきます。

まとめ


いかがでしたか?

紅茶には美容や健康に役立つ、様々な栄養素が入っていました。

「ダージリン」「ウバ」「アッサム」など、紅茶の種類によっても栄養素の含有量が異なるところも面白いですよね。

特に摂取したい成分がたくさん入っている茶葉を選べば、美容や健康のためにもGOOD!
ぜひ日々の中に紅茶を取り入れ、賢く栄養補給をしてみてくださいね!

LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。

渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。

フレーバーティーやハーブティーも作っています。

今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!

【200円OFFクーポン】
linktea公式LINE追加でこちら→

Amazonからの
購入はこちら→
ABOUT ME
AYUMI SHIRANE
砂糖・小麦・卵・乳製品不使用!焼かずに作るロースイーツの魅力に取り憑かれ、講師として活動中。また、神が宿る靈草と呼ばれている「まこも」を使ったお茶を開発し、心身の浄化と波動を高めるお手伝いもおこなっております。Link teaのオータムナルの大ファン♡