フレーバーティー

紅茶好き必見!フレーバードティーの種類とおすすめ5選

紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。

紅茶好きなら1度は聞いたことがある「フレーバードティー」!アールグレイティーやレモンティーなどが有名ですが、ほかにも様々な種類があります。

今回はフレーバードティーについて詳しく解説。

「フレーバードティーとは何か?」「紅茶との違いが知りたい」「おすすめのフレーバードティーの種類が知りたい」という人は、ぜひ参考にしてくださいね。

フレーバードティーとは?〜紅茶との違い〜

フレーバードティーという言葉をよく聞きますが、フレーバードティーはハーブティー?それとも紅茶の一種?

ここでは、フレーバードティーについて詳しく紹介してみたいと思います。

茶葉に香りをつけたもの

フレーバードティーとは、紅茶の茶葉に果物や花の香りをつけたものです。

紅茶の一種として分類されていて、紅茶の味わいとともに華やかな香りを楽しめるのが特徴的!

有名なものでは「アールグレイティー」「アップルティー」「レモンティー」などがあり、香り重視派の人から支持を集めています。

どうやって茶葉に香りをつけるの?

茶葉に香りをつける方法は、大きく分けて3つあります。詳しくまとめてみましょう。

香りつけの方法特徴
精油を茶葉に吹きつける植物や果物から抽出した精油を茶葉に吹きつける。天然の精油のみを使う場合もあれば、香りを安定させるために合成香料を使用する場合も。茶葉に精油の油分が付着するため、一般的な紅茶の茶葉に比べると酸化して味や香りが変わりやすいこともある。
香料をそばに置く茶葉の近くに香りの強いものを置くことで、茶葉にその香りを吸収させる。茶葉の「周りの香りを吸い取る」という特性を生かした方法。主に「ジャスミンティー」などに用いられる。
茶葉に香料を混ぜる茶葉に香料原料(ドライフルーツやハーブなど)を混ぜ、茶葉に香りを吸収させる方法。こちらも「周りの香りを吸い取る」という特性を生かした方法。

 

フルーツや花の香りが人気

フレーバードティーの中には様々な香りのものがありますが、中でも人気なのは「フルーツや花の香り」です。

紅茶の繊細で華やかな香りと味わいは、フレッシュなフルーツやフローラルな花の香りと相性抜群!紅茶の魅力をさらに引き出すコンビネーション。

香りつけの原料となっているフルーツや花には様々な種類があるため、自分好みの香りを見つけてみましょう。

ハーブとブレンドしてある種類も

フレーバードティーの中には、ハーブとブレンドしてある種類も少なくありません。

紅茶と相性のいいハーブは、やはり「柑橘系」です。レモングラスやレモンバーベナなどといったハーブは、紅茶の味わいを引き立ててくれますよ!

紅茶の味わいを引き出す!フレーバードティーのおすすめ種類5選

紅茶の繊細さをさらに高めてくれるフレーバーの数々。ここでは、紅茶と相性抜群!フレーバードティーの種類やおすすめについて詳しく紹介します。

アールグレイティー

フレーバードティーの代表格といえば「アールグレイティー」ではないでしょうか。

ベルガモットの香りを茶葉につけ、柑橘系の爽やかな香りと紅茶の繊細な味わいを楽しめます。あと口もスッキリとしているため、食後の1杯にもおすすめです。

linkteaのアールグレイティーは、天然のベルガモット香料を使用。ハーブもたっぷり入っているので、他とは違ったアールグレイの香りを楽しめます。

アップルティー

甘酸っぱいりんごの香りと味わいを楽しめるアップルティーは、フレーバードティーの中でもトップクラスで有名です。

優しいりんごの香りはリラックス効果も抜群なので、仕事の休憩時間やリフレッシュタイムにもぴったりではないでしょうか。

FAUCHON 紅茶アップル

FAUCHONを代表するのが紅茶アップルです。厳選したセイロンティーに上品な香りを加え、華やかな香りと味わいを堪能できます。

みずみずしいりんごの飲み口が特徴なので、ぜひストレートティーで楽しんでみてください。

created by Rinker
¥7,080
(2023/09/25 23:39:04時点 楽天市場調べ-詳細)

マスカットティー

みずみずしいマスカットの香りや味わいは、紅茶のフルーティーさと相性抜群です。

「紅茶のシャンパン」と呼ばれているダージリンには天然のマスカットフレーバーを感じられるといわれていますが、上質な茶葉は価格も高くなってしまいます。

一方で、マスカットフレーバーを吹きつけたフレーバードティーなら、よりインパクトある香りや味わいを手軽に楽しめるでしょう。

やさしいデカフェ紅茶 マスカット

妊娠中・授乳中・就寝前などにぴったりなのは、カフェイン0.03gに抑えたデカフェシリーズです。

フルーティーなマスカットフレーバーが爽やかで、ホットでもアイスでもおいしく飲めると評判に!
砂糖を入れなくてもほんのり甘く、お子さまでも安心して飲めますよ。

バニラティー

ミルクティー好きの人におすすめしたいのは、濃厚なバニラの香りをつけたフレーバードティーです。

ミルクを加えて「バニラミルクティー」にしたり、生クリームなどをトッピングしたりすれば、スイーツ感覚で楽しめること間違いありません。

タイティー チャトラムー

こちらのフレーバードティーは、タイで大人気!濃厚なバニラ調の香りと、砂糖を入れなくてもほんのり甘い飲み口が魅力的です。

ストレートで飲むのはもちろんですが、ミルクを加えたり、ホットやアイスで飲んだりしてもおいしい万能ドリンク。

ぜひ自分らしい楽しみ方を見つけてみてくださいね!

ローズティー

ローズティーは、バラの香りが好きな人におすすめです。

バラは女性らしく甘い香りが特徴的で、女性ホルモンのバランスを整えてくれたり深いリラックス効果が期待できたりしますよ!

NINAS ヴェルサイユローズティー

フランスの紅茶メーカー「NINAS(ニナス )」は、とにかく香りにこだわったフレーバードティーが特徴的です。

ベルサイユ宮殿内のベルサイユ王立農園で丁寧に栽培されている茶葉を使用しているだけではなく、天然のフレグランスのみを使用して華やかな香りに仕上げています。

ローズティーはクセの少ないセイロン紅茶をベースに、ローズの花びらをブレンドしたりグレープフルーツの香りをプラスしたり。

卓越したブレンド技術を持つブレンダーならではの、繊細な味わいと香りが楽しめます。

紅茶の味わいを引き立てるフレーバー!自分好みの種類を選ぼう!

フレーバードティーは、紅茶の繊細な味わいをより一層引き立ててくれて相性も抜群です。

フレーバードティーの種類はたくさんあるので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

Linktea はネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。

渋みが少なく、芳醇な青々しい香りの茶葉を使用。

ハーブティーも作っています。

今ならLINEにお友達追加で、200円クーポンをプレゼント中です!

【200円OFFクーポン】
LINE@お友達追加はこちら→

Amazonからの
購入はこちら→
ABOUT ME
AYUMI SHIRANE
砂糖・小麦・卵・乳製品不使用!焼かずに作るロースイーツの魅力に取り憑かれ、講師として活動中。また、神が宿る靈草と呼ばれている「まこも」を使ったお茶を開発し、心身の浄化と波動を高めるお手伝いもおこなっております。Link teaのオータムナルの大ファン♡