紅茶とハーブティーを販売している、linkteaのwebマガジンです。
紅茶には様々な健康効果が期待されていますが、その中でも「風邪予防」に最適だと言われています。
「紅茶を飲むだけで風邪予防になる」だなんて、信じられない人もきっとたくさんいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、専門機関における研究結果を用いて「紅茶の風邪予防効果」「健康効果」を証明していきたいと思います。
手軽に美味しく風邪予防や健康対策を取り入れたい!と感じている人は、ぜひ最後までご覧ください。
Contents [show]
紅茶で風邪予防できるって本当?
紅茶を飲むだけで風邪が予防できたら…最高だと思いませんか?
ジムに通って基礎体力を鍛えたりサプリメントを飲んだりするのももちろん効果的ですが、仕事が忙しくてなかなかジムに通う時間がなかったり、高額なサプリメントを毎月購入したりすることに抵抗を感じている人も少なくありません。
そこでおすすめなのが、自宅で紅茶を飲むだけで手軽にできる風邪予防方法です。さっそく、詳しく解説していきましょう。
紅茶の風邪予防効果
紅茶には風邪を予防する効果があると言われていますが、そのような作用があるのでしょうか?それは、紅茶に含まれるポリフェノールには「殺菌作用」「抗ウイルス作用」があるからです。
風邪の菌やウイルスが体内に入ったとしても、紅茶の殺菌・抗ウイルス作用が菌の増殖を抑止したり症状発症を食い止めたりしてくれやすくなり、風邪予防に繋がります。
研究結果
紅茶の抗菌作用や抗ウイルス作用については、様々な研究機関にてその効果が実証されています。以下をご覧ください。
・(株)バイオメディカル研究所で行われた実験において、紅茶はインフルエンザウイルスを99.96%も無力化できる可能性が高いと発表されています。
https://www.ochalabo.com/power/btp.html
・国立感染症研究所協力研究員であり、獣医師・医学博士としても知られている「中山幹男氏」によって、紅茶を飲み始めてからわずか15秒での抗ウイルス作用が発表されています。
https://www.tea-a.gr.jp/labo/topics/topics01.html
・三井農林株式会社の実験によって「自然免疫機能・粘膜免疫機能を向上させる」と
発表されていることから、喉の痛み緩和にもおすすめです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000038764.html
風邪予防におすすめの紅茶の飲み方
紅茶には殺菌作用や抗ウイルス作用があることから、風邪が流行る季節にぜひ取り入れたい飲料ですが、飲み方によっては抗ウイルス作用が低下してしまいます。
ここでは、紅茶の風邪予防効果をしっかり発揮できるように、おすすめの飲み方をご紹介します。
効果的な目安量
風邪予防として紅茶を飲む場合、1日に1〜2杯がおすすめです。「朝・昼・休憩時間」など、普段の生活の中で取り入れやすい時間を選んでみましょう。
紅茶には風邪予防に嬉しい効果だけではなく、気分をリフレッシュさせてくれたり集中力をアップさせてくれたりする効果も期待できるため、仕事や学業の効率を上げることにも繋がるでしょう。
紅茶の効果をさらに詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。

効果的な飲み方
風邪予防で紅茶を飲む際、最も気をつけたいのが「ミルクを入れること」です。ミルクをたっぷり加えたチャイなども美味しいですが、ミルクを加えてしまうと抗ウイルス作用が低くなってしまいます。
風邪予防に紅茶を取り入れるなら、ミルクティーは控えてストレートティーで飲むようにしましょう。
ストレートティーに栄養価の高いはちみつを加えたり、免疫力を高めてくれるビタミンCを豊富に含んだレモンを加えたりするのもおすすめです。
美味しいレモンティーの作り方を知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

効果的な淹れ方
風邪予防におすすめの紅茶の淹れ方は、ズバリ「ティーポットを使う」ことです。
もちろんティーバッグで手軽に紅茶を淹れる方法でも抗ウイルス作用の効果は確認されていますが、良質な茶葉にこだわって本格的に淹れることで、紅茶本来の栄養素を最大限に引き出せるでしょう。
ティーポットを使用して優雅に淹れる紅茶は、視覚からも楽しめます。心が満たされることで自律神経が整い免疫力アップにも繋がるため、余裕がある日はぜひ本格的な紅茶作りに挑戦してみてください。
紅茶の選び方
紅茶の選び方も、風邪予防のためには大切です。もちろんおすすめなのは、無肥料無農薬で丁寧に栽培されたオーガニック紅茶。
農薬がたくさん使用されている紅茶は風邪予防になるどころか、残留農薬の影響で健康被害を引き起こしてしまう可能性もあります。
風邪予防に毎日飲む紅茶は、自然豊かな土地で丁寧に育てられたものをおすすめします。
Link teaの紅茶
Link teaで販売しているのは、自然豊かなネパールで丁寧に栽培された紅茶です。
機械を使わず人の手でゆっくりと作られているため、紅茶本来の味わいを十分に堪能していただけます。
また、茶葉だけではなく、ティーバッグの素材にもこだわりがあります。使用後は土に還る素材を使用し、地球環境にも配慮しているのが特徴です。
紅茶で手軽に風邪予防を始めよう!
紅茶には風邪を予防してくれる抗ウイルス作用が確認されています。美味しく続けられる紅茶だからこそ、日々の負担にならず楽しんで続けられそうですよね。
LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。
渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。 フレーバーティーやハーブティーも作っています。 今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!
