シフォンケーキやクッキー、プリンなど紅茶を使った美味しいスイーツは世の中にたくさんありますよね。
紅茶の風味や味わいを楽しめる紅茶のスイーツは、毎日のおやつやおもてなしにも喜ばれます。
そこで今回は、お菓子作りが初めての方でも簡単に美味しく作れる「紅茶のパンナコッタ」をご紹介したいと思います。
濃厚クリーミーでふるふる食感のパンナコッタを、あなたのお気に入り紅茶で作ってみませんか?
Contents
パンナコッタとは?
パンナコッタとは、北イタリアのピエモンテ発祥の洋菓子です。
イタリア語で「パンナ=生クリーム」を「コッタ=煮た」という意味から名づけられている通り、生クリームと牛乳、砂糖を煮立ててゼラチンで冷やし固めたお菓子です。
パンナコッタは北イタリアで家庭の味として親しまれ、その後イタリア全土から世界各国へと広まっていきました。
日本でもパンナコッタがブームになったことがありますね。1992~1994年頃に各食品メーカーがパンナコッタの粉末やカップ入りパンナコッタを販売し、家庭でも手作りされるようになりました。
日本のスイーツブームはあっという間に終わってしまいましたが、その時にパンナコッタの名前が日本各地に広まり、ポピュラーなお菓子のひとつとして定着したのではないかと思います。
パンナコッタに似たお菓子たち
パンナコッタのように、乳製品に砂糖を加え、ふるふるに固めたお菓子はたくさんありますが、それぞれの違いを知っていますか?
パンナコッタに似たお菓子「プリン・ババロア・ブランマンジェ」の違いをご紹介します。
プリン
プリンは牛乳や生クリーム、卵、砂糖などを混ぜたものを加熱し、卵が固まる力を利用して凝固させたお菓子です。パンナコッタとの違いは、卵を使っていることとゼラチンを使っていない所です。
ババロア
ババロアの材料は、生クリームや牛乳、砂糖、ゼラチンなどほぼパンナコッタと同じですが、大きな違いは泡立てた生クリームを合わせて冷やし固める所です。泡立てた生クリームを合わせることによって、口当たりが軽くふわっとした食感になります。
ブランマンジェ
ブランマンジェは「白い食べ物」という意味のフランスの伝統菓子です。一見パンナコッタのようですが、材料と作り方が違います。アーモンドを牛乳で煮出してゼラチンで冷やし固めたお菓子で、アーモンドの香ばしい香りとコクが味わえます。
見た目が似ているお菓子ですが、それぞれの違いを知っていれば、好みのお菓子を選ぶ時に役立ちますね!ぜひ参考にしてみてください。
パンナコッタに合うおすすめ茶葉
濃厚な生クリームと牛乳をたっぷり使うパンナコッタには、やはりミルクティーにした時に美味しい紅茶がよく合います。特におすすめの茶葉はこちらです。
アッサム
アッサムは、インドの北東部に位置するアッサム州で栽培されている紅茶で、濃厚なコクと深い味わい、芳醇な香りが特徴です。
「ミルクティー=アッサム」というイメージがあるほど、乳製品との相性が良い紅茶で、パンナコッタにもおすすめです。
アッサムの味わいをしっかり引き出せるよう、CTCや細かい茶葉を選びましょう。
ブレックファースト
ブレックファーストは、忙しい朝でも短時間でしっかり紅茶を抽出できるよう、ブレンドされた紅茶です。各紅茶メーカーによって使用されている茶葉の種類も異なり、好みの茶葉を見つけるのも楽しみのひとつですよね。
イギリスの朝食は、たっぷりミルクをいれた紅茶を飲むのが定番で、ブレックファーストもミルクに合うようにブレンドされています。
ミルキーな味わいのパンナコッタに合わせても、紅茶の味わいがぼやけることなく、渋み成分がまろやかなコクとなって一層豊かに広がります。
キャラメル系のフレーバーティー
フレーバーティーも、ベリー系や柑橘系、甘い香りのものなど色々な種類がありますね。その中でもおすすめは、キャラメルやナッツ系のフレーバーティーです。
キャラメルと乳製品はとても相性が良く、シンプルな材料のパンナコッタに深みと甘い香りをプラスしてくれます。
紅茶のスイーツにはアールグレイを使うことが多いですが、乳製品を使ったお菓子は甘い香りのフレーバーティーもおすすめです。ぜひ一度試してみてください。
なめらかな口どけ紅茶のパンナコッタレシピ
紅茶の風味がふわっと口に広がる、濃厚でクリーミーなパンナコッタです。ラム酒を入れて香りよく大人の味わいに仕上げています。
ガラスのカップに入れれば、見栄えもよくプレゼントやおもてなしのデザートにもおすすめです。コツもなく簡単に作れる紅茶スイーツです。
- 牛乳/100㏄
- 生クリーム(純生)/200㏄
- グラニュー糖/40g
- 茶葉(アッサムなど)/6g
- 粉ゼラチン/3g
- ラム酒/15㏄
- 水/15㏄
※お酒が弱い方やお子様に作る場合は、ラム酒を入れずに水を30㏄に変えて作ってください。
- 手鍋に牛乳と生クリーム、グラニュー糖を入れ火にかける。ゴムベラで混ぜてグラニュー糖を溶かす。
- ①の手鍋が沸いたら、茶葉を入れ弱火で1分煮出し、火を止めて蓋をして3分蒸らす。
- 小さいボウルにラム酒と水を入れ混ぜ、そこに粉ぜラチンをふり入れふやかす。粉ゼラチンがふやけたら、湯銭にかけて溶かす。
- 溶けたゼラチンを②の手鍋に入れて混ぜ、茶こしでこす。
- 氷水を当てたボウルに移し、粗熱が取れてとろみがつくまでゴムベラで静かに混ぜる。
- カップに流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
お好みでティーシロップをかけても美味しいです。
ティーシロップの作り方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
紅茶のパンナコッタにティーシロップをかければ、さらに美味しい極上紅茶スイーツの出来上がりです。ぜひ試してみて下さいね!
簡単で美味しい紅茶スイーツを作ろう!
いかがでしたでしょうか?
食べたい時にさっと作れる簡単紅茶のパンナコッタをご紹介しました。
おすすめ茶葉は、ミルクにも合うアッサムやブレックファーストですが、甘い香りのフレーバーティーで作ってもとても美味しいです。
ぜひあなたのお気に入りの紅茶で作ってみてくださいね。小さいお子様から年配の方まで幅広く楽しんでいただける、おすすめ紅茶スイーツです。
LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!
inkteaはネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。
渋みが少ない、芳醇な香りで甘みのある茶葉を使用。 フレーバーティーやハーブティーも作っています。 今ならlinktea公式LINE追加で、200円オフクーポンプレゼント中です!