肌寒い日が増えてくるにつれ、考え始めるのは「大切な人へ贈るクリスマスプレゼント」ではないでしょうか?
クリスマスプレゼントのおすすめはたくさんありますが、今回はクリスマスプレゼントにぴったりの「紅茶ギフトセット」を厳選。
紅茶がクリスマスプレゼントにおすすめの理由だけではなく、恋人や友人に贈るギフトセットや、会社関係の人に贈るプチギフトまで幅広くご紹介します。
Contents
クリスマスのプレゼントには「紅茶」がおすすめ!
クリスマスプレゼントといえば「アクセサリー」「財布やネクタイなどの小物」などが定番ですが、毎年のこととなるとプレゼントのネタも尽きてしまうのではないでしょうか?
アクセサリーや小物を贈りたいけどまだ使っているものがあったりすると、新しく贈り物をすることに戸惑いを感じてしまう人も少なくありません。
そこでおすすめするのが、上品な印象が強く万人受けしやすい「紅茶のギフトセット」です。
「え?クリスマスプレゼントに紅茶?もっと特別感のある贈り物をしたい…」と感じる人もいると思いますが、一口に紅茶といってもグレードはさまざまです。
紅茶のグレードは「スーパーで気軽に購入できる大衆向け」のものもあれば、「各国の王室で飲まれている」「ノーベル賞の晩餐会で振舞われている」といった高級紅茶まで幅広いのが特徴的!
クリスマスのプレゼントとして特別感を演出したい場合は、ぜひ世界中で愛されている「有名紅茶ブランド」「高級紅茶ブランド」の紅茶を選んでみましょう。
多人数には「紅茶のプチギフト」もおすすめ
クリスマスプレゼントを「友人や職場関係者に贈りたい」という人には、気軽に贈れる紅茶のプチギフトもおすすめです。
プチギフトは1〜数種類のティーバッグ紅茶がセットになっているだけではなく、クリスマスプレゼントとして見劣りしない梱包が工夫されているものも多いですよ。
可愛らしいデザインから上品なデザインまで幅広いため、渡す相手に応じてデザインを変えてみてもいいでしょう。
クリスマスに贈りたい紅茶のギフトセット7選
クリスマスプレゼントにおすすめの紅茶ですが、贈る相手の性別や好みに合わせて選ぶ紅茶の種類を変えてみるとさらに喜んでもらいやすいと思います。
ここでは、贈り相手に合わせた紅茶の選び方と、シーン別におすすめする紅茶セットをご紹介します。
男性に贈りたい紅茶のギフトセット
彼に紅茶を贈りたい場合は、パッケージデザインに注目してみましょう。
紅茶はパッケージデザインが華やかなものが多いのですが、花をあしらっていたりエレガントな雰囲気を演出していたりと、どちらかといえば「女性向け」のデザインになっていることも少なくありません。
紅茶の味に注目するのはもちろんですが、男性へ紅茶をプレゼントする際は「シンプルな缶が使用されている」「知的な雰囲気が感じられるパッケージ」を選ぶように心がけましょう!
マリアージュフレール 「紅茶3銘柄の贈り物」
マリアージュフレールは、フランスの老舗紅茶ブランドとして世界中で有名です。
香りを大切にするフランスらしく、多くの紅茶は香りを楽しめる華やかな味わいに仕上げられているのが特徴的。
こちらのセットでは、花とフルーツの赤くスパイシーな香り「マルコポーロ」、うっとりとするようなまろやかな芳香を持つ「セイロン」、青いブルーエの花がブレンドされた「アールグレイ」の3銘柄を楽しめます。
パッケージデザインもブラックで統一してあるため男性にもぴったりで、洗練された大人の雰囲気を感じさせてくれますよね。
香りが好きな男性はもちろん、インテリアに興味がある男性にもおすすめの紅茶セットです。
ロンネフェルト 「紅茶ギフト6種セット」
ロンネフェルトは1823年から続いている歴史的なドイツの紅茶メーカーで、世界中の最高級ホテルで取り入れられています。
(男性ファンが多い紅茶メーカーとしても知られているんですよ!)
手間暇をかけた独自の製法は優れた味わいと品質の高さにつながり、紅茶好きであれば誰もが試してみたいと思える紅茶メーカーといっても過言ではありません。
6種のセット内容は、ミルクティー専用茶「アイリッシュモルト」、ノンカフェインの「ルイボスレモン」、水出しできる「モルゲンタオ」、フルーツティーの「ホルシュタイナーグルッゼ」、ベルガモットの爽やかな香りが特徴的な「ダージリンアールグレイ」、しっかりとした深みがある「アッサムブロークンゴールデンチップス」です。
女性に贈りたい紅茶のギフトセット
女性への紅茶ギフト選びに欠かせないのは、女性らしい上品なデザインや多種類の味を楽しめるアソートを選ぶことです。
女性は香り好きの人も多いため、柑橘系の香りが華やかな「アールグレイ」だけではなく、ハーブとブレンドしてある「ブレンドティー」などもおすすめです。
できるだけ香り高い紅茶を選ぶようにすれば、きっと喜んでもらえるはず!
ニナス 「マリーアントワネット 缶入りティーバッグ 3缶セット」
香り高い紅茶といえば「フランス紅茶」。ニナスはパリ中心にあるフランスの紅茶ブランドです。
ヴェルサイユ宮殿の貴族や、マリー・アントワネットにも愛されたといわれている「天然アロマや花びら」のフレグランスを使い、今までにない香り高い紅茶を作り上げています。
ニナスでは経験豊富なティーブレンダーによって茶葉に香りをつけているため、香りの華やかさが他の紅茶とはひと味もふた味も違います。
缶を開けた瞬間にふわりと感じるフレグランスの香りは、香りが好きな女性や可愛らしい印象の女性にもぴったりでしょう。
友人に贈りたい紅茶のギフトセット
友人に贈るギフトセットなら、ユニークでユーモア溢れるパッケージデザインの紅茶や、話題性の高い高級紅茶がおすすめです。
カレルチャペック 「クリスマス スノーバニラティー」
毎年大人気の「マトリョーシカ缶」シリーズから発売されているのは、可愛らしい雪だるまの形をした紅茶です。
濃いミルクティーにも合うバニラフレーバーの茶葉を使用しているため、寒い冬でもホットミルクティーで温まれそう!
北欧紅茶 「セーデルブレンドティー ミニ缶」
北欧紅茶は、スウェーデン王室でも愛飲されている紅茶ブランドです。
一番人気の「セーデルブレンド」は、なんと「ノーベル賞の晩餐会で提供される」という高品質な味わいが特徴的。
話題性もバッチリなので、友達との会話も盛り上がること間違いなしでしょう。
オレンジピール・バラ・マリーゴールドなどの花の香りが華やかで、砂糖なしでも自然の甘さが感じられる仕上がりです。
気軽に贈りたい紅茶のプチギフト
気軽に贈れる紅茶のプチギフトなら、ひとつの金額がリーズナブルでたくさん購入して配れます。
「会社の同僚や上司に配りたい!」「相手に気を使わせたくない!」という人は、プチギフトがおすすめ。
ただし、会社関係者や上司に贈る場合は失礼にならないよう、落ち着いたデザインのプチギフトを選びましょう。
和紅茶のクリスマスプチギフト
こちらは、京都・宇治田原産の和紅茶ティーバッグが1包入ったプチギフトです。和紅茶は海外紅茶に比べてクセが少なく飲みやすいため、万人受けしやすいでしょう。
パッケージのトナカイや「MERRY CHIRISTMAS」のデザインも可愛らしく、受け取った人はほっこりとした気分になってくれるはず。
ロイヤルブルーボックス プチギフト
会社関係者や上司へ配る紅茶のプチギフトなら、洗練された雰囲気と上品なデザインが魅力的な「ボックスタイプ」がおすすめです。
英国のティータイムを優雅に演出する本格ロイヤルブレンドなので、幅広い層に喜んでもらいやすいでしょう。
クリスマスは紅茶を飲んで温まろう!
紅茶のギフトセットは一見、クリスマスプレゼントとしてどこか物足りない感じを感じさせることもあるでしょう。
しかし、高級紅茶や話題性の高い紅茶を選べばクリスマスプレゼントとして自信を持って贈れるだけではなく、プチギフトを選べば多人数に配布したいときにもぴったりです。
贈る相手の性別や好み、シーンに合わせて賢く紅茶ギフトを選んでみてくださいね。クリスマスの寒い夜には、温かい紅茶を飲んでゆったりと過ごしましょう!
LINE@お友達登録で200円offプレゼント中!

Linktea はネパールから直接茶葉を輸入している紅茶専門店です。
渋みが少なく、芳醇な青々しい香りの茶葉を使用。 ハーブティーも作っています。 今ならLINEにお友達追加で、200円クーポンをプレゼント中です!